
前から、いささか憧れてはいたんですが。
ホームパーティ用に、ササッと寿司を握ってみせるなんてのに。
σ(^_^;ワタシ?の、おとーちゃんはちゃんと握れましたし。
右手に指が無いにもかかわらず、どーやってんだか…器用なモンで。
(決して、σ(^_^;ワタシ?のおとーちゃんは「そのスジの方」ではありませぬ。
若い頃、労災で指を5本とも切断したんです。)
あとね。
海上保安部の人と宴ったときも。
巡視船に乗る保安官の方が。。。
玄人はだしの腕前を見せていただきまして。
こりゃぁ、自分でもやってみるべし…と、意気込んだまでは良かったモノの。
できあがりは、出来損ないの「茶巾寿司」。
「握り」とは似ても似つかぬモノでしたわ。
まぁ、そんなこんなで。
記事を見つけて、久しぶりに「dancyu」衝動買い。
早速、「握り」に再挑戦するモノの。。。
ハイ、この有様です。
ネタに一貫性がないのは。
近所のスーパーの閉店間際に。
割引シールの貼られたモノだけ、買ってきたから。
それにしても。
やっぱり…理屈だけ解ってても、上手くはいかんモノですな。(^-^;
しゃりの量は、なんとなく解ってきて。。。
以前のように、「茶巾寿司」か「小型おにぎり」ってな大きさになることはなくなりましたが。。。
やっぱり、均一な大きさには揃えられませぬ。
…まだまだ、修行が必要ですな。