メタボ検査。
結果をね。
郵送してもらえず。
呼びつけられて。
ぃろぃろ…教育的指導です。 ┐(’~`;)┌
オマケに。
病院で再検査とな。
なにゃら。。。
中性脂肪だけは突出してるモノの。
コレステロールは…善玉、悪玉含め極端に低いそーで。
ぁりえない数値なんだそーです。
まぁ、いかにも。
厚労省からのマニュアル通りの…長い、お説教で。
けっこー「イラッ」ってましたけど。
「バランスよく、食事してますか?」
「ぃーえ、買えるモノしか食べてません」みたいな。。。
ぃゃ、まぁ。。。
太ったのは確かなんで。
去年より。
これってゅーのも。
今年の冬の過酷さゅぇ。
暖房入れなくても、寒さに耐えるょーに。
太るのを、気にしないでいたし。
雪解けまで。
過酷な雪かきが続いたんで。
室内でのエアロバイクとか。
トレーニングを怠ってたんですね。
それを…春以降、雪かきがなくなってもサボったままとか。
まー、ぃーですょ。
そこまで、おっしゃるなら。
…痩せましょ。 (`ヘ´) フンダ!!!
ぇー、なんてこたぁないですょ…5㎏や10㎏。
んなワケで。
本腰入れて…ダイエット、開始です。
ちょーど、夏の同窓会シーズンで。
若干の悪条件はぁりますが。。。
で。
…病院ですか?
はぁ…とーぶん、放置です。
なんとも。。。
たかが血液検査で。
半日で済む、お手頃に空いた町医者がないモンで。
まる一日かかっても構わないょーな。
ヒマな日が…訪れてからですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ねこさん!ここで言いますけど私は1年かけて11kgおとしました。
方法は目標体重になったらFBに後々載せようと思ってますが、そんな難しいことではないです。最初の頃は食事にちょっと工夫するだけで4kg減りました。
運動もハードなものではなく、ストレッチ的なもので。
下手に筋肉ついてるより、痩せやすいそうですよ!
一緒にがんばりましょう♪
なんならすぐにでもFBに方法載せますよ~!
そんな気張らなくても大丈夫なものですので!
投稿: まろろん | 2012年8月10日 (金) 00時22分
食事は…残念ながら。
本文中にもあるょーに「買えるモノ」しか食べられないんですょ。
バランスもクソもなく。。。
安いモノだけしか食べられない。 (T-T)
あとは…また、絶食!?
まぁー、お盆の。
友人の帰省期間を終えたら考えます。
投稿: ねこ | 2012年8月10日 (金) 14時39分
ねこさん、大丈夫。
私もお金は大してかかってません。
(他でかかってるしね、カメラとか^^;)
ダイエット開始のことだけちょこっと。
両親が糖尿病のため、遺伝的に私も将来なるだろうと
はじめた食事療法がきっかけです。
実際妊娠時に糖の値が高くでたこともあったし。
それは食前(というかこれも食事の一部ですが)
野菜をたーくさん食べる。
始めた頃が夏だったのでキャベツの千切りを大量に作り
平皿いっぱい食べる、という感じ。
その後他の家族と一緒の食事を取るんです。
味がないのも続かないと思ったのでドレッシングもかけてね。
そこでノンオイル使ったわけでもないです。
野菜を先に食べることで血糖値の上がりをゆるやかにすることと
野菜をたくさん食べたことで他の食事が少量ですむこと。
北海道はキャベツ、お高いですか?
もちろん、他の野菜(根菜など)でも温野菜サラダとして
食べてもいいと思います。
これだけで半年近く続けて5㎏減りました。
あとは仕事が忙しくなったりで、自然消滅してしまってますが^^;
これなら大丈夫そう?
投稿: まろろん | 2012年8月11日 (土) 14時09分
んんー、その野菜がね。
…買えないんですょ。。。(T-T)
だいたい一食100円くらいが目安なんで。
野菜とぃぇば…納豆に入れてる薬味ネギくらいかなぁ。
投稿: ねこ | 2012年8月11日 (土) 21時25分
そうなんですかぁ><
今度は沖縄と関係ないけどキャベツ一箱おくりましょうか?
あ、保存きかないね・・・
投稿: まろろん | 2012年8月12日 (日) 00時01分
まー、買えるときには食べるように心がけてますんで。
キホン的には…好きなんですょ、野菜。
投稿: ねこ | 2012年8月12日 (日) 20時34分