新車の匂い。
愛車、エクストレイルは昨日から車検に。
そーか、もぅ3年も経ったのか。。。
んで。
代車に持ってきてくれたのが。
新車のJUKE。 (^-^)
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/
ぃゃぁ…ぃーもんですね、新車の匂い。
そぃぇば、エクストレイルからは。
いつしか、消えてましたもんねぇ。(-。-) ボソッ
あたりまえか。。。┐(’~`;)┌
で。
このJUKEってクルマ。
見かけによらず…SUV仕様のクルマではない。
最上級グレードの1.6Lターボのグレードにしか4WDの設定がないょーで。
北海道の雪道には。。。
いささか、心許ないですなー。
フロントガラスやバンパーに。
もぅすでに、けっこー虫がついてましたんで。
今朝、洗車したんですがね。
ふと思ったのが。
このボディー、平面がほとんど無い。
どの部分にも、独特のふくらみや曲面があって。
こりゃぁ、事故ったら。。。
板金修理は…ほぼ、不可能かも。
すべて部品交換になりそーなんで。
高く、つくぞぉ。。。
車内はですねぇ。
コンパクトなボディーのワリには。
狭さは感じません。
慎重178㎝のメタボ体型おやぢでも。
ワリとゆったり、運転姿勢がとれます。
んで。
久しぶりに乗るAT車は。
ゃっぱり、ラクねぇ。 (^。^;)ホッ
ただ。
エンジン始動の。
イグニションボタンはハンドルの左側。。。
いまだに、古式ゆかしき…ひねるタイプのイグニションスイッチに慣れ親しんでる身としては。
乗るたびに、いったん右手が空振り。
あらためて、ハンドルの左側に始動ボタンを探す羽目に。
(-”-;)
リヤゲートに。
エコ車マークが入ってるんですけどね。
燃費は…排気量1.6Lでありながら。
2.0Lディーゼルターボのエクストレイルと同等か。
もしくは、それ以下。
巡航時はかわんないんですけどね。
発進加速の時は。
トルクが細い分、エクストレイルより燃費悪いみたいです。
「ECOモード」ってのも、ついてるんですけどね。
コレ入れると…全然、加速しない。
あまりのもたつきに、ついアクセル踏み込んじゃうんで。
ノーマルモードより、燃費悪いですね。ワタシの場合。。。
まぁ、これは乗る人にもよるんでしょーけれども。
相性みたいなモンですかねぇ。
相対的にみて。
このクルマ…ムダが少なくて、軽快に走れる。
どっちかってゅーと、ぃークルマだと思います。
でっ。。。
普段乗ってる、エクストレイルと較べると。
ゃっぱり、エクストレイルってぃークルマだなと実感。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
まぁ、2~3日で。
エクストレイルも戻ってくるとは思うんですが。
それまでのガマンは。
この…オーディオレス仕様。
┐(’~`;)┌
せめて、ラジオくらいつけといてくれぃ。
| 固定リンク
« 黒い人。 | トップページ | どこも異常なく。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント