« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

…果てた。 (x_x)

Dsc_0342本日、すでにボロ雑巾状態。
ゃっと、風呂にも入れたし。
ぁとゎ、コンサの試合中継観て寝るだけ。
 
 
あ。
ゴハン…何、食べょ。
 
 

Dsc_0350
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


Dsc_0343


| | コメント (0) | トラックバック (0)

見えたゴール。

きょうは、高校野球の取材を一日休んで。
TVの取材のダブルヘッダー。
午前と午後の2本立て。
 
普段なら。。。
大変だなーと思うとこなんですけどね。
 
なぜか。
黙って座って、野球を眺めてるより。
重たいカメラを振り回している方が。
カラダがラクなのは…なぜだろー。 (・_・?)ハテ
 
 
まー。
辛くても。。。
明日は決勝戦。
あと、一日ガンバれば。
野球取材は一段落。
 
来週は。
地元神社のお祭りもあるし。
それまで。
…ガンバんべー。 e(^。^)g_ファイト!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

目の毒。

Dsc_0144稚内の球場って。
空港の近くなんで。
取材中、目の前を通る…目の毒たち。
 
 
…乗ってきたぃ。 (-。-) ボソッ
 
 
 
 
 

Dsc_0184


Dsc_0286


Dsc_0195


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ヘトヘト。。。

毎回の事ながら。。。
 
なんで…高校野球の取材って。
こんなに体力、削がれるんだろぅ。 (^。^;)フウ
 
明日も引き続き。。。
 
早く寝ょ。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きょうも、ぃー天気♪

稚内でも。
とぅとぅ20℃超えました。
 
ょーゃく、少し夏の気配です。
 
今季初の。
日焼け止めも買いました。
 
ホントはね。
この夏は…買わなくてもぃーかなと。
残念ながら。
沖縄行きの…目途が立たないまま。 (´ヘ`;)ハァ
 
でも。
昨日のクルマ磨きで。
出ちゃったんですょ、日光湿疹。
…かゅー。 (x_x)
 
明日からゎ。
高校野球の取材です。
 
予報でゎ。
大会期間中は…晴れ続きみたぃ。
ガンバって…焼かれてきます。 (~Q~;) あっち~
 
…焼豚ってゅーな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

洗濯機の憂鬱。

ぁまり、ぃー一日でゎなかったにせょ。
まー、天気だけは良かったので。
…救われました。
 
で。
朝から洗濯と。
午前中、記者クラブ周りと定例会見。
午後からは、洗車とワックスがけまでゃっつけました。
 
でも。
洗濯機が…そろそろ、寿命です。
ドアの留め具が壊れて、閉まらない状態。 (-”-;)
ドラム式洗濯機なのに…それはマズいでしょー。
きょうのところは。。。
ダマしダマし…稼働させましたけど。
こんなことじゃぁ、ぃつ洗濯機周りが水浸しになってもおかしくない。
 
家を新築したときに、一緒に買った。。。
国産としては、かなり初期型のドラム式洗濯機。
ずぼらなワタシにゎ。
全自動式でなくては…洗濯物は溜まる一方。┐(’~`;)┌
乾燥機能こそ、かなり前に故障して。
今じゃ使ってなかったけど。
 
もー15年近くも経ったなら。
元も取ったかな…と、納得の反面。
じゃ、新しいのが買えるかとゅーと。
あの当時ょりは、半額以下になったモノの。
まだ、おいそれと払える金額じゃなし。
 
今後、溜まりゆく。。。
洗濯物を…どーしたものか。 (´ヘ`;)ハァ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

午後から、ょーゃく。

雲が切れた。
 
しかし。。。
時遅く。
そっから洗濯しても、乾く目途がなく。
不本意ながら(?)、明日に延期。
 
ホントはね。
昨日のウチに。
洗濯、洗車。
水槽の掃除を、ゃっつけるハズが。
一昨日の飲み会の帰り。
雨が小降りだからとたかをくくって。
歩いて帰ったんですけど。
歩き出してみると…けっこーな降りで。
一桁の気温の中、ずぶ濡れで帰ったワケで。。。
 
とーぜん、昨日は。
ぁぃかわらずの寒さで。
深酒、寝不足にくわえて、前夜の無理もたたり。
朝から、体調不良。
 
まー、ムリせず。
一日、寝て過ごしましたゎ。
 
なんとか、きょう。。。
水槽の水替えと、風呂掃除だけはゃっつけました。(^。^;)フウ

 
明日こそ、朝イチで。
洗濯しなきゃ。
 
今週は。
高校野球の予選が始まったり。
ダブルヘッダーの日があったり。
久々に、働く週になりそー。
 
…ガンバんべ。 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コンサ。

0-4。
 
酷い試合ばかりだな。
陽の目を見る日は…ぃつか、くるのか。。。(´ヘ`;)ハァ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

働くのは内臓だけ。

きょうは、上海から帰省中の。
友人家族とランチ。
日本語は通じないんだけど。
元気な子ども達で。
見てると…なごむ。 (^-^)
 
で。
このあとぁ。
記者会の送別会。
お世話になった方なので。
今宵もしっかり。。。
カラオケの拍手要員としてガンバってきます。 (^o^)/
 
 
 
…全然。
仕事する気配のないワタシ。ヾ(・・;)ォィォィ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

気がつけば。

P10104616月は、ぁんまり日照時間が多くなかったからねー。
花も、さぞかし遅れるだろーと。
たかくくってたんですが。
きょう、ヒマなんで。
ドライブがてら、見に行ったら。
 
…すでに、ピークを越えていました。
(-”-;)
 
 
 
 
 

P1010463んなんで。。。
ネタにして取材するかどーか。。。
…思案中です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

P1010464そーぃぇば。
きょうは夏至だったんですねぇ。
 
稚内市内でゎ。。。
朝から重たい雨雲が。
イマイチ。。。
「日本でイチバン長い一日」の実感ないです。
 
 
 
 
  
 
 
 
 

P1010466それでも。
花を撮りに行った…ウェストコースト(西海岸)でゎ。
風向きの関係で。
いくらか、雲の切れ間もありまして。
わずかな時間でも。
陽に当たると…一日の気分が、全然違いますな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

P1010470
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

P1010475


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いまさら!?

背が伸びた。。。(・_・?)ハテ
 
きょう…因縁の。
メタボ検査、受けてきたんですけどね。
そんなかで。
身長を測るんですが。
いままで確か…178㎝くらいだったと思うんですけど。
きょうの測定値。。。
179.8㎝。
 
まぁ、その分。。。
体重も、腹囲も。
それ以上に、増えてましたけどね。 (-”-;)
 
ここ最近。。。
ホームパーティーやるたびに。
プロの整体師が、ウチでバキバキやってくれるんで。
ひん曲がってた背骨が、少しは伸びたのかな。
 
それにしても。
…ちゃんと、ダイエットしなきゃな。 (´ヘ`;)ハァ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

引き続き。

夕方に。
ちょと、突発取材がありましたけど。
早々に終わらせて。。。
ルマン24時間レースの終盤観てます。
 
ふと、思ったけど。
昔ょり。。。
プライベーターが少ないょな。
以前は、いろんなクルマが走ってて。
面白かったんだけど。
いまは。
市販車の原型が残ったクルマって。
ポルシェ、フェラーリに。
アストンマーチンとコルベットの4車種だけ。
 
トヨタのリタイヤは残念でしたが。
来年はマツダも復帰するみたいだし。
6月の楽しみが…復活したな。
 
さて。
明日は、メタボ検診。
去年より…ずいぶん、太ったからなー。
また、医者に。
いぢめられるなー。 (-”-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

るまん。

きょうは、半日…仕事サボって。
CSでルマン24時間レース観てます。
チャンネル契約の関係で。
生放送は…観れなかったし。┐(’~`;)┌
 
数年ぶりの。
放送ですが。
ゃっぱり、強いのは…まだ、AUDIなんですか。
そりゃぁ、まぁ。
トヨタも名門とゎぃぇ。
デビューレースで優勝狙いは…ムシが良すぎますか。
 
それにしても。
レースの世界では、ディーゼルが強いのねん。
 
国内でも。
今後、エコディーゼルの搭載車種が。
各メーカーから投入されるみたいだし。
 
マツダはこないだ、販売開始したし。
http://www.cx-5.mazda.co.jp/?banner_id=b1963
 
スバルも、2014年に投入予定だって。
 
乗るつもりはないけど三菱も、車種拡大。
 
 
 
性能とか、車内スペースとか。
今乗ってるエクストレイルに非の打ち所がないにせょ。
先日の車検費用とか。
新車の納車時も…約1ヶ月遅れ。
下取りに出したクルマの名義変更忘れて。
その年度の自動車税の請求がウチに届くとか。
 
なんだか、最近。
日産のディーラーに…舐められてる気もするし。
3年後のリース終了時には。
他メーカーも検討せねばならんね。
 
まぁ…気の長い話ですけど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きょうもまた。。。

プリンタのインクが。
急になくなったりして。
 
想定外の出費が続いてます。(´ヘ`;)ハァ
 
午前中から、雨もパラついて。
洗濯も、洗車も延期。
 
ただただ部屋で…ふてくされてたので。
カラダだけは休まったけどね。
 
精神的には…よけー、落ち込んだ感じ。(-”-;)

 
まー、明日は。
ぃーこと、あるさ。。。
 
…早く、寝ょ。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

へこむ一日。

水槽の水替えで。
ベタが死んでるし。。。
 
日産のディーラーから電話があって。
先日の車検で。
メンテ込みのリースなので。
車検代は一切かからないはずだったのに。
「契約内容に見落としがあって、「重量税」だけ支払ってもらえませんか。」て。
エコカー減税で半額になってるとゎぃぇ。
1万円の、ふぃの出費はイタイ。 (-”-;)
 
とどめに。
コンサドーレ札幌は。
おきまりの…惨敗。 
 
洗濯もしそびれたし。
 
こんな日は。
ふてくされて…早寝だな。
観たいTV番組もなぃしさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ランチ。

P1010459市役所の近くに出来た。
オムライス専門店。
開店から、半年近く経って。
ょーゃく。
チャレンジしてきました。
 
某大手チェーンの。
有名ホテルの調理さんが。
退職して、始めたらしいとのウワサ。。。
 
まぁ、たしかに。
そんな、味です。
可もなく、不可もなくって感じで。
初めて、訪れた店なんで。
まずは、ベーシックなプレーンオムライスを注文したんですが。
見たまんまを想像したら、そのとーりの味でした。
 
でも。
メニューで気になったのが。
「牛すじのオムライス」。
ふつーに。
醤油味で煮込んだ牛すじをソースにつかってるらしぃ。
 
いずれ。
再度、挑むべし。
 
 
まー、給料日当日のみの。
今月分の贅沢は…これで、終了。
 
再挑戦は…来月かなぁ。
でも…今月、あまり稼げてないしなぁ。(-。-) ボソッ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

面白いじゃないかぁ。


きょうは。
新聞用の原稿2本。
午前中に片付いたんで。
午後から、TV三昧。
 
CSでね。
「はやぶさ」観てました。
 
去年、地元の映画館でも上映してたんですけどね。
「映画館で邦画は観ない」とゅーポリシーと。
なんとなく「文部科学省推薦」的な堅苦しさを警戒して。
そんときは、スルーしてたんですけどね。
じっさい。
上映期間中は。
市内の小中学校から。
課外授業みたいな感じで、バスで乗りつけてましたからね。
 
でも。
気になってはいたんですょ。
監督が。
「トリック」シリーズとか。
「ケイゾク」「SPEC」とかの。
堤幸彦監督ですから。
こまめなべたべたギャグとか期待してたんですけどね。
 
まー、そこまで大っきなギャグはなかったですけど。
でも、あいかわらず。
濃いキャラ作るのは得意なんですね。
 
大変だったと思いますょー。
学者さんのストーリーと。
まったく、人が出てこない宇宙のシーンの連続ですからね。
映画として、成立するのかってゅーね。
 
でも、それほど話を難しくすることもなく。
ちゃんと、ストーリーが展開してましたから。
立派なモンです。
 
画面の端っこに。
ちょくちょく出てくる「リポビタンD」の山が。
みょーにリアリティとゅーか…印象に残りましたけど。
タイアップとか、してたんですかね。 (^^ゞポリポリ


 
 
さて。
このあとの懸案は。
きょうの夕食、何食べょーか。 (・_・?)ハテ
 
なんせ…給料日前夜だからねー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

(_ _).。o○

仕事がヒマなせいもあるのかな。
日中…眠くて、しょーがない。
 
夜中、眠れてないのかな。
 
しっかり、寝ついてるのにな。
 
…っつか、もぅ眠い。 (-_ゞゴシゴシ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たまにゎ。。。

P1010457天気予報も、良い方にはずれるモノで。
本日も日照ナシで低温続きの予報が。
ごらんの通りの、キレーな青空。
風はまだ、冷たいけどね。
 
とりあえず、ハリキって。
朝から、洗濯と洗車を完了。


さて、このあとゎ。
サッカー日本代表の試合観るぞー。
 
 
仕事の話題は…全然ないけどさっ。┐(’~`;)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寒ぃ。

この時期に…一桁気温かよぉ。 (-”-;)
冬物の毛布は、もぅ仕舞っちゃったし。
いまさら、暖房も入れたくないし。
ひたすら、耐えるのみ。。。 {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
 
 
昨夜。
奥歯にかぶせた銀歯がとれました。
まぁ、これはたしか。。。
10代の頃に治療した歯だから。
30年も使えば…じゅーぶん、元は取ったでしょー。
ホントなら。
すぐに歯医者かよって。
新しいのを被せてもらうべきなんだろーケド。
予算の都合で…しばらくは「歯なしのハナシ」でがまん。
滑舌・発音が若干悪くなりますが。
ご勘弁くださいマシ。 m(__)m
 
でも。
この歯。。。
かなり以前から。
銀歯の下の…もとの歯が浸蝕して。
銀歯だけが宙に浮いた状態。
その縁が。
けっこー、鋭利にとがってまして。
とれた銀歯を、指で触っても痛いくらい。
いつもですね。
ホッペの裏側とか、舌のはしっことか。
傷つけてたんですょ。
そこいらへんは。
これから少しは…ょくなるかな。
 
 
明日も。
きょう同様、4月並みの寒い日が続くょーですが。
洗濯物が、そろそろ溜まってきたんだけどなー。(-。-) ボソッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

昨夜の。

P1010450ホームパーティー。
あいかわらず、部屋が煙ってます。

きょうは朝から。
案の定…朝寝坊ののち。
きのう出来なかった、水槽の水替えに始まり。
部屋の後片付けとかしてたら。
午後3時を過ぎ。
明日の朝食用に、納豆の買い出しだけして。
一日が終了。 (-”-;)
 
思ったほどに、疲れもとれず。(x_x)
 
P1010455で。
昨夜のメインディッシュがコレ。
隣町の豊富町の手作りソーセージ工場の。
「サロベツファーム」で仕込んでもらった。。。
ラム肉のワイン漬け。
ブロックごと仕込んでもらって。
そのまま、ローストに。
肉汁が甘くて…ゥマぃんだぁ。 (^¬^)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

さぁ、寝るか。

ホームパーティーが終わって。
いま、ょーゃくベッドです。
 
…って、もぅすぐ明るくなる時間じゃぁ~ん。。
とりあえず、眠ってみます。 (_ _).。o○
 
詳細は…また明日。
…って、きょうか。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ザック…強ぇぇ。。。

見事ですねぇ、サッカー日本代表。
6-0て。
サッカーのスコアじゃないでしょ。
「野球かょ」って。
 
このまま、気持ちょく。
早寝して…明日は早起き。
 
明日の夜はホームパーティーなんで。
きょう、やりそびれた。。。
部屋の掃除しなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

来る、きっと来るっ♪

Sadako3dこんどの貞子は、ネット動画。
スマホとか、ケータイとか。
PCのディスプレイにしても。
あまり、大きくはないんですけどね、
ケータイ画面から出てきたら…貞子もちっちゃい!?
(・_・?)ハテ
 
観てきましたょ、「貞子3D」。
 
http://www.sadako3d.jp/index.html
 
しょーじきね。
「リング」シリーズとしての雰囲気は…全く、ありません。
なんとも、空気感が違うとゅーか。
まぁ、大音響と。
3Dで、いきなり飛び出す立体感で。
お化け屋敷的ビックリ感は予想してましたけど。
 
おかげで。
不可解なビデオ画像のオドロオドロしさと。
画面から、ゆっくり出てくるときの怖さで。
逃げられないほど、身がすくむ感じとか。
…なくなってます。 (´ヘ`;)ハァ
 
映画の終盤。
例の井戸が出てきて。
ぃよぃよ…真骨頂か!?って、期待したんですけど。
そっから先は「リング」シリーズとゅーょり。
「バイオハザード」の番外編みたい。
 


 

 
なんかね。
ジャパニーズホラーとゅーょりは。
ハリウッド系のノリ…満々でして。
「リング」シリーズとしてではなく。
単発のホラー映画としてみれば。
面白いし、充分楽しめます。
 
でも。
今夜…悪夢にうなされる心配はなさそー。 
 
で。
こたびの貞子。
なんか…可愛いーんですょ。
ファッション誌のモデルさんだとか。
http://www.sma.co.jp/artist/profile/index/65
歴代、貞子役の女優さんは大成するそーなんで。
期待したいですな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ホクロ?

Dsc_0995近頃のね。
天気予報は…ホントに当たらない。┐(’~`;)┌
 
ぁゃぅく寝過ごすとこでしたけど。
なんとか、間に合いました。
 
でもねぇ。
ご覧の通り。
ちっちゃいんですょ、金星って。
 
ゅぇに。
カメラの望遠レンズを、じかに太陽に向けるょり。
望遠鏡から紙などに投射した像を標準レンズで撮った方がキレイに撮れたりして。
 
こんな風に。

Dsc_0986
 
 
 
 
 
 
さて。
本日、ヤマザキナビスコカップにて。
コンサドーレの試合見てるんですけど。
vs清水戦。。。
 
前半開始早々から。
2点連続失点。 (´ヘ`;)ハァ
 
ひでぇ試合だなぁ。 (-。-) ボソッ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

謹製。

明日の。
金星太陽面通過。
 
見事に。
雨みたいです。 (´ヘ`;)ハァ
 
寝坊しても。
大丈夫かな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ゥンの月。

Dsc_0980本日、月蝕の日ですな。
寒さこらえて。。。
撮ってきました。
 
ホントはね。
欠けた状態で「月の出」だったハズなんですけど。
残念ながら。
地表近くに低い雲。
 
しばらく揚がってからのお目見えでした。
 
 
 

Dsc_0922


で。
コンデジを双眼鏡に押しつけて撮ったのが。
デジイチよりも、きれいに撮れてる件。
(-”-;)
 
P1010446

 
 
このところ、やたらと多い天体ショー。
明後日は。
「金星の太陽面通過」があるんですけど。
稚内の天気予報は…雨。 ┐(’~`;)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

休日。

P1010443サッカー日本代表…ぃーですねぇ。 (^-^)
コンサドーレの試合と違って。
気持ちよく観てられます。
 
宮市…出ないかなぁ。 (-。-) ボソッ
 
写真は。
久しぶりに作ってみた、ペーパークラフト。
明日にでも。
接着剤が乾いたら、試験飛行してみます。
 
そんなこんなで、きょうはマッタリ。
でも。。。
柱を蹴とばした…足の小指の血豆が痛い。(x_x)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どこも異常なく。

愛車が車検から戻って参りました。
ゃっぱ、音楽が聴けるクルマって…ぃーゎ。。。(^。^;)ホッ
 
ただ。。。
深夜・早朝の取材に備えて。
代車に、20リッターほど給油したんですけどね。
ほとんど使わず、返車。 (-”-;)
 

それに。
たった、2日でも。
AT車乗ると…クラッチ踏むの、めんどくせー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新車の匂い。

P1010440愛車、エクストレイルは昨日から車検に。
そーか、もぅ3年も経ったのか。。。
 
んで。
代車に持ってきてくれたのが。
新車のJUKE。 (^-^)
 
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/

ぃゃぁ…ぃーもんですね、新車の匂い。
そぃぇば、エクストレイルからは。
いつしか、消えてましたもんねぇ。(-。-) ボソッ
 
あたりまえか。。。┐(’~`;)┌
 
で。
このJUKEってクルマ。
見かけによらず…SUV仕様のクルマではない。
最上級グレードの1.6Lターボのグレードにしか4WDの設定がないょーで。
北海道の雪道には。。。
いささか、心許ないですなー。
 
フロントガラスやバンパーに。
もぅすでに、けっこー虫がついてましたんで。
今朝、洗車したんですがね。
ふと思ったのが。
このボディー、平面がほとんど無い。
どの部分にも、独特のふくらみや曲面があって。
 
こりゃぁ、事故ったら。。。
板金修理は…ほぼ、不可能かも。
すべて部品交換になりそーなんで。
高く、つくぞぉ。。。
 
車内はですねぇ。
コンパクトなボディーのワリには。
狭さは感じません。
慎重178㎝のメタボ体型おやぢでも。
ワリとゆったり、運転姿勢がとれます。
 
んで。
久しぶりに乗るAT車は。
ゃっぱり、ラクねぇ。 (^。^;)ホッ
 
ただ。
エンジン始動の。
イグニションボタンはハンドルの左側。。。
いまだに、古式ゆかしき…ひねるタイプのイグニションスイッチに慣れ親しんでる身としては。
乗るたびに、いったん右手が空振り。
あらためて、ハンドルの左側に始動ボタンを探す羽目に。
(-”-;)
 
リヤゲートに。
エコ車マークが入ってるんですけどね。
燃費は…排気量1.6Lでありながら。
2.0Lディーゼルターボのエクストレイルと同等か。
もしくは、それ以下。
巡航時はかわんないんですけどね。
発進加速の時は。
トルクが細い分、エクストレイルより燃費悪いみたいです。
 
「ECOモード」ってのも、ついてるんですけどね。
コレ入れると…全然、加速しない。
あまりのもたつきに、ついアクセル踏み込んじゃうんで。
ノーマルモードより、燃費悪いですね。ワタシの場合。。。
まぁ、これは乗る人にもよるんでしょーけれども。
相性みたいなモンですかねぇ。
 
相対的にみて。
このクルマ…ムダが少なくて、軽快に走れる。
どっちかってゅーと、ぃークルマだと思います。
でっ。。。
普段乗ってる、エクストレイルと較べると。
ゃっぱり、エクストレイルってぃークルマだなと実感。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
 
P1010439まぁ、2~3日で。
エクストレイルも戻ってくるとは思うんですが。
それまでのガマンは。
この…オーディオレス仕様。
┐(’~`;)┌
 
せめて、ラジオくらいつけといてくれぃ。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »