« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

ゃっと、終わり。。。

昨夜はね。
あまり、気持ちよくは飲めませんでしたけど。
まー、ぃーでしょー。
あと、3時間で。
ワタシはもぅ、幹事ではありませんし。
ょけーな、めんどーを押しつけられることもないでしょー。
 
さっ、ハードな明日に備えて。
今夜は、ぐっすり眠りますか。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きょうは、これから。。

記者会の飲み会。。。
 
ぇぇ、自粛なんかしませんとも。。。(キッパリ。)
 
ゃっと。。。
きょうと、明日で。
記者会の幹事も終わり。
仕事サボって。
市内の温泉にでも、ぃこーかなー。
 
さて。
ニュースで。
「たばこの生産停止」とか、ぃってましたね。
喫煙者には…わるぃんですが。
社会にとっては…それほどの、害はないかも。 (^-^;
 
でも。
そーぃぇば。
被災地の、避難所の喫煙者のみなさん。。。
どーしてるんでしょね。
さすがに。
支援物資で…タバコは、届かないだろーし。。。┐(’~`;)┌
 
明後日、1日には。
選挙の取材ゃらなんゃらで。
地獄の日程が…確定しました。(-”-;)
 
せめて、今宵は。。
マッタリ飲もー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の空!?

P1000744夏はおろか…まともな春すら来ないゥチに。。。(-”-;)
 
さておき。
天気予報で…きょうで、稚内の積雪は0cmとか。。。
家の前の駐車場には。
まだ、けっこー残ってるんで。
あまり、実感無いですなー。┐('~`;)┌
 
サッカーのチャリティーマッチ…観てたんですけどね。
試合の内容、結果はさておき。
ハーフタイムで流れた、選手・監督の応援メッセージ。
なんか…ものすごく嬉しくて。。。
今回だけじゃなく。
世界中のアーティスト、アスリート、著名人等々。
すっごく、たくさんのメッセージが寄せられてますょね。
 
ワタシゃ、被災者じゃないですけど。
その言葉の一つ一つが、ホントに嬉しーんです。
齢を重ねて…最近、緩くなった涙腺が。
過敏に反応するほど。 (T^T)クゥー
 
様々な、メディアで報じられながらも。
はたして、被災者の…とくに、避難所で暮らす人々に。
どれくらい届くのかはわかりませんが。
なんとかして、伝えたいモンです。
 
そのためにも。
被災してない、ワタシ達がガンバらねば…とゎ、思うのですが。
なにを、どぅガンバるのか…ィマィチ、ょくわかんないまま。。。(-”-;)
気持ちだけが、空回り。
 
とりあえず、日々の仕事だけでもガンバってみる。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天気が良いので。

空気の入れ換えにと…窓を開けて出かけたら。
ランチ帰宅で、震え上がったねこですこんばんゎ。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
 
そりゃぁね。
真冬の氷点下に較べれば、暖かくなったとゎぃぇ。
まだ、最高気温で5℃くらぃ。
これって。
冷蔵庫の中の温度と同じだもんね。 (-”-;)
 
まー、部屋の中の食べ物が。
腐んなくてぃーけどね。 ┐('~`;)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一足飛びには。

P1000743…春は来ませんな。。。
午前中。。。
カレーライスのルゥとニンジンを買いに、近所のスーパーに行ったときの写真。
ゃぉら、1時間ぐらいも降ってましたかねぇ。
10cmくらい、積もったんですけど。
…雪かきはせず。
放っておいたら、午後には融けてました。
 
そぅ、きょうは。
朝から、ご飯炊いて。
冷凍ご飯造り。
最近、おかずに乏しいため。
ご飯の減りが、著しぃ。。。(-”-;)
冷凍容器に入りきらなかった分は。
カレーで、一気に食すワケです。(^¬^)
 
懸案の、PC起ちあげも。
案の定とゅーか…頓挫しました。 (-”-;)
「有効なパーティションがどーたらこーたら」で。
Windowsがインストールされません。
解決策は…いまだ、なく。。。
 
まー、いつになったら動いてくれるゃら。。。┐('~`;)┌
 
選挙が終わって、ヒマになったら本腰いれますか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お疲れぇ。

実はですね。
震災前に発注した、PCのハードディスク。。。
物流が寸断される前に、北海道内に入ってたみたいで。
けっこー、早めに届いてたんですが。
なんや、かんやで。
いまだに、手つかずなんです。 (-”-;)
 
今回は、増設じゃなく。
完全に、HDDを付け替えての新規インストール。
それ用に。
Windows7の64bit版もいっしょに買ってたんですけど。
しかも、今回はHDDを2連装してのRAID仕様。
ぃろぃろと、手こずりそーです。
 
で。
きょう、水槽の水替え後に。
とりかかろーと、決意してたんですが。
お袋が、突如。。。
「液晶TVを買う!」とか、のたまいまして。
古いTVを外したり、電気屋に行ったりと。。。
ぃろぃろ、振り回されて…一日が終わっちゃいました。┐('~`;)┌
 
買いにいったTVが。
在庫切れで…しばらくあとに、届くので。
また…今度は、設置と配線でつきあわされそーなんですけど。
まぁ…選挙の取材に、ブッキングしないことを祈ります。
 
肝心の。。。
PCなんですが。
明日、また。
再度チャレンジですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

きょうは、気持ちょく。

P1000740隣町まで、ドライブ♪
 
…仕事でしたけどね。(-”-;)
 
さぁ、週末です。
さして、仕事もしてなかったけど。
今週…長かったなぁー。 (´ヘ`;)ハァ
 
明日は、水槽の水替えを終わらせたら。
事務所で、PCと格闘でもしますか。。。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

選挙。。。

統一地方選の第一ラウンドが始まりましたね。
こんな時期に、選挙かょ…って、思いつつ。。。
自粛ムードのおかげで、選挙カーが少しは静かにしてくれるんで。
善し悪しですな。 ┐('~`;)┌
 
で。
選挙になると。
新聞の方の仕事が、ゃたらと忙しくなるワケで。
候補予定者の。
調査票ってのを、集めなきゃなんないんですね。
候補者のデータを、選挙が始まる前に集めておくっちゅーね。
この作業、だいたい昨年末あたりから始まってるんですが。
んで。
受け持ち地域、全てを。
一人でこなすのは困難なんで。
同業の3社で、共同で手分けしてやるんですょ。
ところが。
A社の記者さんが。
今回…働きがょくなぃんですょ。
んなんで。
もぅ一社の記者さんと相談して。
最悪…協定を解除して。
A社の受け持ち分を…肩代わりしなきゃ、なんなぃかと。
懸念してたんですけどね。
昨日からの、3日連続の収集日。
完璧ではないモノの。
とりあえず、初日はやってくれたんで。
ちゃんと、ゃってくれるものと信じて。
明日は…朝イチで、自分の受け持ち分でガンバってきます。
 
記者会の幹事社も。
残すところ、あと一週間。
A社の記者さんには。
幹事社として…こき使われましたからねー。
次の幹事のA社さんには。
今後3ヶ月、人を使った分…働いてもらゎねば。。。(-”-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぽぽぽぽぉ~ん♪

…っちゅー、ACのCMが。
なぜか、ぃま。
人気なんだそーで。。。
ぁわょくば、CD化も…なんてハナシも。
どっかの、スポーツ紙で見た気がします。
 
ワタシ的には。
ACのCMの中で…イチバン、耳障りなんですけど。
とくに、あの。。。
「ありがとうさぎ」のタラコ唇が気色悪くて。 (-”-;)
 
たいした仕事はしてないんですが。
きょうは、無性に…グッタリ感。 (x_x)
まだ、週の半ばですからね。
サッサと寝て…明日に備えます。(_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

油断すると。

P1000739一夜にして、この有り様。(-”-;)
…っつか。
明け方、目を覚ましたときには。
まだ、乾いたアスファルトが出てましたんで。
朝方の、1~2時間で積もったんだなぁ~。
 
まぁ、この陽射しのおかげで。
昼頃には、融けましたけどね。
 
でも。
明日は「今週でイチバン冷え込む」んだそーで。
まだ、気を抜けないなー。
明日は午前中から。
隣町の、豊富町まで行かねばならんし。
 
 
きょう、TVの会社から。
新年度分の契約書が届きました。
捺印して、送り返さねばならんのですけど。
去年あたりから。
この契約書…捺印するか、しないか。。。
ホンキで悩みます。 (~ヘ~;)ウーン
 
昨今の。
取材発注状況じゃ。
もぅ、生活が破綻してますから。
待遇が改善されないのなら、ぃーかげん辞めるべきなんでしょーケド。
40代も半ばを過ぎた、おやぢですからね。
再就職先もままならず。。。(-”-;)
 
あらたな商売を始めるにも…先立つものが。。。
 
母親に。
まだ、当面は年金をアテにさせてもらう旨…了解してもらって。
契約書に捺印するしか、手はないんでしょーか。 (´ヘ`;)ハァ
 
まぁ、会社の人事で。
担当者も替わるみたいだし。
その辺に…一縷の望みを託してみますか。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ざゎゎ、ざゎゎ。。。

サトウキビ畑…じゃないですけど。
 
なんだか、きょうは。。。
一日中、寒気が抜けませんで。
気温は0℃前後。
そんなに、「極寒」ってワケじゃぁ。。。
でも。
期待した、陽射しもなく。 {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
 
昨夜は。
咳き込んで、目が覚めたし。
ゃっぱり、少し。。。
風邪気味なんですかねぇ。
 
そんなこんなで。
きょう一日、暖房の効いた部屋でまったり。
…養生しょーと思ったんですけどね。
けっきょく…また、暖房費をケチってしまいました。
まー、ささやかではありますけど。
灯油を節約すれば。
そのぶん、被災地にまわるのかと思えば。
なんとか、ガマンが出来ましたょ。
 
それに、くらべて。
どーなんでしょーね、プロ野球。。。
計画停電までしてる最中に。
ナイターで開幕はあり得ないでしょー。
まして、それが。
新聞社の社主がオーナーを務める球団なんて。 (-”-;)
現場の記者が、被災地で頑張ってるのに。
社のトップが…それは無いょね。 ┐(’~`;)┌
 
P1000737さて、今宵の晩ご飯。
予告通り…近所のスーパーに、刺身の切り落としを買いに行ったんですが。
こんな日に限って…売ってない。(-”-;)
しょーがなく。
マグロの切り落としを買って。
鉄火丼にしました。 (^¬^)
 
でも、帰ってからょく見ると。
「中国産」って書いてある。。。(-”-;)
これじゃ。
復興支援には繋がりませんな。
 
ヤケになって…かぶりつくと。
ひとくち目で、わさびがノドに詰まり。。。
やおら5分ほど、むせかえって咳き込みました。 
はぁ…疲れた。
ご飯食べるのに、こんなに体力使うなんて。。。┐(’~`;)┌


| | コメント (0) | トラックバック (0)

暑さ寒さも…彼岸荒れ。

…なんですけどね。
ホントは、きょう。。。
 
毎年ね。
「春分の日」前後は、大荒れの猛吹雪で。
今季最後の雪かきに追われるんですが。。。
今年は…おだやかで。
気持ちのょぃ青空で。
きょうも、雪解けが進みました。
 
来るはずの吹雪がこないと。
「こりゃ、天変地異の前触れか?」なんて。
でも。
もぅ、起きちゃいましたからね。
…天変地異。
 
さて。
きょうの、晩ご飯は。
冷食のカキフライ。 (^¬^)
カキの産地、三陸が被害のど真ん中ですからね。
この先は。
食べづらくなるんだろーな。
道内の産地、厚岸も。
養殖施設の被害はもちろん。。。
厚岸のカキも、種苗は宮城から入れてたらしーんで。
 
頼みの綱は。
広島産ですか。。。
 
ほかにも。
秋のサンマとか。
影響出るのかなぁ。 (-。-) ボソッ
 
ところで。
東京、築地市場でも。
生魚が売れてないとか。
自粛ムードの蔓延で。
居酒屋さんとか、寿司屋さんが。
全然、お客が来ないらしい。
 
先日の、地元の市長の会見でも。
「歓送迎会シーズンなのに、飲食店街では客が来なくて困っている。」と、ボヤぃておられました。
たしかに、酒飲んで騒ぐ雰囲気じゃないけれど。
でも、過度に自粛しちゃうと。
飲食店の売り上げ激減で。。。
飲食店関係者が、被災地のためになんかしょーにも。
…それどころじゃなくっちゃいますからねぇ。
 
どーです、この際。。。
自分んちの電気を消して。
たまには、出かけて…鎮魂の一杯をかたむけてみるっちゅーのは。
ワタシも、行きたいんですけどね。
経済的事情で…ムリです。 (-”-;)
 
明日、近所のスーパーで。
また、刺身の切り落としでも買ってきて。
海鮮丼にでもして食べますか。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

週末だけど。

ィマイチ、気分が優れません。
気温が高めで。
雪解けもどんどん進んでるんですが。
ザヮザヮと寒気が。。。
 
陽が差さなかったからかなぁ。 {{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~
 
かとぃって。。。
この暖気で…暖房入れるのも。。。(-”-;)
 
録画した、コメディ映画を一本観たら。
サッサと寝るか。 (_ _).。o○

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぇーしー♪

震災から。
もぅ、一週間も経ったんですねぇ。。。
この一週間は。
ホント、短かった。
被災地の皆さんは、そんなどころじゃないでしょーけど。
 
ところで。
ACのCMが…非難ごーごーですね。
たしかに。
ワタシ自身、もぅゲップが出るほど。。。
…おなかいっぱいですけど。
でも。
AC自体は…べつに、悪いことはしてないんですょね。
局が用意したCM枠に。
広告を出してる企業が…CMの放送を自粛しちゃってるんで。
あまりまくった枠に、しょーがなくACのCMを流すってゅーね。
で。
局は…ACとは、金銭契約はないんですょ。
局側としては、無償で流してるんですけど。
で。
「しつこい!」とか。
「もぅ、飽きた!」とか。。。
…怒られてもねぇ。。。
 
そこで、思うんですけど。
日中のワイドショーとかで「避難所情報」みたいのやってますょね。
伝言板的に…各避難所の被災者の皆さんに。
マイク持たせて「○○さん、こっちは無事ですよ。」とか。
「○○さん、私は□□避難所にいます」とか。
「○○さんと連絡が取れません。見てたら、連絡ください。」とか。
そーゆーのをですね。
ACのCMとして、各社のCM枠で流すってのはどーですか。
おなじCMを何度も流すよりは。
いくらか、役には立つと思うんですけど。
 
 
 
観にいこーとおもってた。。。
映画が3本ほど、上映延期になりました。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id338323/
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id338794/
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id338757/
まぁ…しょーがないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家の節電。

さっき、乾麺のそばを買いにドラッグストアに行ったら。
なんか…店内が暗い。。。
ぁー、節電してるんだね。
それに。
ティッシュやトイレットペーパー、カップ麺が「お一人様3個まで」の制限販売。
どっかの人が、無思慮に買いだめにはしった影響が。
…こちらにも、出てますな。 (-”-;)
 
P1000733σ(^_^;ワタシ?
ぇぇ、節電…してますょ。
っつか、普段から。
経済的事情で、ギリギリまでガマンしてますからね。
リビングの照明も。
電球型蛍光灯一個だけとか。
幸運にも。
春も近づいてますからね。
日照時間も長くなったし。
陽射しも、少しは強くなったし。
おかげで。
暖房も、極力ガマンできてます。
 
ただ。
北海道から、本州へ送れる電力は。
60万キロワットが上限なんですって。
北海道電力では、しょっぱなから。
その60万キロワットを既に送電中ってことで。
直接は…節電も、被災地への効果はないらしーんですけど。
まぁ…心意気はヨシです。
 
さて、きょうは木曜日。
映画が1000円の日です。
滅入った気持ちを何とかしょーと。
行ってきたんですけどね。
ツーリスト」。
http://www.sonypictures.jp/movies/thetourist/
んー。。。 (-”-;)
しょーじき…ちょと、がっかり。
アンジェリーナ・ジョリーと。
ジョニー・デップの共演で。
前評判はあったんですけど。
でも、これ。。。
アクション映画じゃなかったんですね。
ドンパチシーンが、あまりなくて。。。
どっちかってゅーと。
サスペンス?ミステリー?ってか、ラブロマンス?
なんにつけ。
ワタシには…消化不良でした。
 
ぃーもん。
DVDデッキには。
ここんとこ、報道特番ばっかり観てて。
撮りだまったコメディ映画が4本。
 
ニュースが終わったら。
今夜はコレだね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんとなく。。

まだ、日常を取り戻せないねこですこんばんゎ。
 
べつに。
自分が、被災したワケじゃないのにねぇ。
でも、ゃっぱり気になって。。。
 
きょうは…寒の戻り。
ウチですら、寒いですからね。
避難所とか…想像にあまりある。。。(-”-;)
 
ユニクロが。
「ヒートテック30万着寄贈」とか、新聞に出てましたけど。
でも…きっとまだ、届いてはいないなんろーな
支援物資も。
輸送に…ぃろぃろと、手こずってるみたいですからね
 
明日は、木曜日だし。
思い切って…仕事サボって、映画館でも行ってみるかな。
 
そーぃぇば。
こないだ観た「ヒアアフター」が上映中止になったんですね。
 
まぁ、冒頭から大津波のシーンですから。
いま、この時期じゃぁ。。。
…しょーがないか。
 
ぃー映画だったから。
惜しまれますけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

原発。。。

…どぅなっちゃぅんですかね。
個人的には。
こーゅー事態って、ぃつかは起きると思ってましたけど。
なにかあっても。
担当者は「想定外」で、言い逃れるってゅーね。
 
それにしても。
放射能の問題が…仮に解決したとしても。
どーするんでしょーね、この先。
現状でも、首都圏で「計画停電」を余儀なくされてるわけですょ。
で、実際。
1号・2号・3号機が、事実上の廃炉。
4号機だって、無理っぽいですょねー。
あと、残るは5号・6号機ですか。
でも。
運転再開には。
地元の同意とか…まず、無理そーですょねー。
んで。
福島第一が壊滅状態で、首都圏の日常が支えられるのかとゅー問題。
 
首都圏で。
「節電」機運が高まってるのには、敬服しますが。
ネオンの消えた渋谷とか。
けっこー、良い景色ですょね。 
 
でも、これで。
今年の夏が、去年並みの猛暑が来たら。
エアコンとか…まわせるんでしょーか。。。
 
気になる方は。
ぜひ、自宅に太陽光発電機でもつけてくださいな。
暑くなる…カンカン照りの日は、発電MAXですから。
 
自宅以外にも。
創業停止中の、大手メーカーの工場も。
工場の屋根一面に、ソーラーパネルつけないですかねー。
シャープとか、東芝みたいに。
 
ところで。
みなさま、「ポイントカード」とかもってます?
Shopによっては。。。
ポイントで、被災地への募金が出来るとこ…ぁるみたいです。
ウチは。。。
毎度お世話になってる…ビデオレンタルで。
ポイント分、募金することが出来ました。
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88
 
ほかのところでも。
こんなの、追従してほし-ですょね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一筋の。

…光明ですかね。
 
ょーやく。
辛いニュースの中でも。
家族の再会とか。
海上で奇跡的な救助とか。
ちょっとだけでも、喜べる話がでてきましたね。
 
それに。
海外からの。
救助隊も続々と。。。
…うれしいですね。
韓国なんて、発生の翌日でしたっけ?
中国からも大挙して。。。
領土問題とかで、揉めてたのにね。
一朝事あらば…颯爽と駆けつけて。
ホント、感謝です。
 
アメリカも。
日本の経済的失速と共に。
すっかり、視野から外された気でいたんですけどね。
空母を始め、艦隊ごと支援だもんね。
 
きょう、日中。
CSでCNNとか、観てたんですけど。
ぶっ通しで、特番体制。
ホントに気にかけてくれてるんですね。
次々と告げられる著名人のコメントもさることながら。
ニューヨークとかでの、街角インタビューで。
「何かしたい」「何かできるはず」との言葉に励まされます。
 
米でも。
中国でも。
ニュースで伝えられるのが。。。
「略奪や暴動が起きない。」ってこと。
海外から見れば、感嘆を持って讃えられてるんですけど。
「こんなときこそ助け合って」ってのが。
復興に向けての、日本人の強さなんでしょーね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「想定外」。

…と、ゅー言葉を。
責任回避の御赦免符に使うのは。
ぃーかげん、やめてくれ。 (`´メ)
 
あらためて。
次から次と…目を覆うような光景が、TVで放送されてますな。
 
津波もね。
一瞬、映画の特撮かと思えるょーな。
でも…これ、現実なんだょね。
信じがたいけど。
 
スマトラの時ょり。
とんでもない、映像で。
あんときは、一般の人の提供ビデオがほとんどだったけど。
今回は、報道のハイビジョンカメラだし。
 
あいかわらず。
リポーターが。。。
被災者への不躾なインタビューで番組を構成するのは…もぅ、ャメテ。
 
こんな時こそ。。。
テレビが出来ること、本気で考えょーょ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ささやかな。

影響が、こちらにも出始めました。
…っつか、昨日からなんですけど。
ケータイが繋がりません。
被災地だけかと思ったんですけどね。
auだけなのか。
「回線が混み合っております」の音声案内の繰り返し。
メールは来るんですけど。。。
 
固定電話もですね。
ウチ…NTTフレッツの光電話なんですけど。
…繋がりません。
ただ、ご覧の通り。。。
ネットはフツーに繋がってます。
 
あと。。。
日本郵便・佐川急便・ヤマト運輸が。
東北・北海道への荷物等の受付停止。
まー、物流経路がズタズタですからね。。
とーぶん。。
こちらに届くモノは…なさそーです。
 
地震発生の前日に。
PCのHDDを。
通販で発注したんですけど。
いつ届くのか。。。
まったく、見当がつきません。
 
そんな程度のことなら、幾らでもガマンがききますが。
いずれ、こちらへの生活物資も。
入荷がとまって…品薄にもなるんでしょーな。
 
現地で、避難所生活する人たちから見れば。
そんなどころじゃ、ないんだろーけどね。
 
津波にしろ、火災にしろ。
帰る家が無くなっちゃった人たちが何万人といる訳でしょー。
仮設住宅とか、間に合うのかなー。
春先とはいえ、東北だってまだ寒いだろーに。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大変なことになりました。

刻々と伝えられる被害情報。
津波の映像も…ものすごいですね。
 
まだまだ、明らかになってない被害もあるだろうし。。。
現地の方々…心配です。
 
北海道にも。
道東・道南に津波被害が出たようですが。
稚内は…まったくもって、平穏です。
宗谷岬より東側…オホーツク沿岸には津波注意報が出てますが。
まだ、住民避難とか…までには、至ってないようです。
 
報道特番、ずっと見てますけどね。
なんか…こんなときに。。。
なんの役にも立てない自分にジレンマ。
 
応援にでも、呼んでくれないかな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ムダに疲れた。(x_x)

「ジャパネットたかた」の。
社長がでてるCMをみると。
思わず、チャンネルを変えてしまうねこですこんばんゎ。
 
どーも、ぁの。
甲高い声が好きになれなくて。。。(-”-;)
 
さて、きょうは。
木曜日だったんですけど。
映画、観に行けませんでした。
サボるのに、失敗して。。。
 
選挙の取材でね。
枝幸町まで、行かなきゃなんないんだけど。
なんとか…近場で過ごせないかと。
画策したモノの…失敗。 
 
けっきょく、明日は半日ドライブかなぁ。 (´ヘ`;)ハァ
 
燃料代が、跳ね上がる昨今。
あんまり、長距離は行きたくないんだけどなぁ。(-。-) ボソッ
 
…ったく。。。
選挙と高校野球は。
新聞取材だけ、ゃたらとぃそがしぃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゃっと。。。

確定申告後の還付金が戻ってきた。
 
…が。。。
喜ぶ間もなく…借金の返済へ。 (-”-;)
手元には、ほぼ残らず。 ┐(’~`;)┌
 
僅かな残金は。
絶命寸前の、事務所のデスクトップPCの。
新しいハードディスクを買わねば。
 
さすがに。
このPCが、五体満足に動いてくれないと。
ぃろぃろ、支障を来してるモンで。
 
先月の…稼ぎも、また少なかったし。
我が家の家計に…春、まだ遠く。
 
寒気が戻って。
リアルに春も…まだ、遠く。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

眠くならないウチに。

きょうは、早めに更新しておこぅ。。。
 
昨日はですね。
在京キー局からのオーダーで。
「稚内開基百年記念塔」の取材だったんですね。
雪のため、冬季閉鎖中の稚内公園の頂上にあるとぃぅ。。。
その、閉鎖中の公園道路を。
スノーシューで歩いてのぼって。
閉館中の展望台を、特別に見せてもらうとゅー企画。
登り道、途中からスノーモビルで送ってもらったけどね。┐('~`;)┌
 
それでも、けっこー。。。
体力的には…いまだに、ヘタってます。(x_x)
オマケに、今朝は積雪状態。
雪かきが…辛かったー。
 
一昨日の夜も。
翌日…そんな取材だから。
早めに寝よーと思ったんですよ。
なのに。。。
11時過ぎに電話がありまして。
「豊富町に取材に行ってくれ」とのこと。
まー、隣町だから…ぃーですけどね。
けっきょく、若干夜更かしになりまして。
 
そんなこんなでね。
昨夜は、料理に使った。。。
赤ワインを、小さめのワイングラス2杯ほど飲んだら。
ほとんど、意識が飛んでしまったと。。。(-”-;)
 
若くないんでね。。。
一晩寝ただけじゃ…まだ、後遺症は消えず。
きょうも、早めに休むとします。
予報通りなら。
明日朝も、雪かきありそーだし。。。。(´ヘ`;)ハァ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

本日。。。

…激疲れ。
詳細はまた、明日にでも。
 
とりあえず、今夜は。
 
…おやすみなさぃ。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

休むはず。。。

…でしたね、きょうは。
 
んで。
朝から、家の前の駐車場の氷を割って。
妹のクルマを洗車して。
部屋の窓全開にして、空気の入れ換え。
品切れの、冷凍ご飯を…飯炊きして、補充。
 
なんやかんやと。
天気が良かったモンで…っぃ、ゃりすぎました。┐('~`;)┌
 
まぁ、おかげで。
炊きたてご飯を、腹一杯食べれたし。
夜は、TVで。
「逃走中」を満喫。。。
 
で、明日は。
カメラ担いで、雪山を登る…体力勝負系の取材がありますんで。
 
サッサと寝るべし。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

酔ったいきぉぃ。。。

…で。
昨夜は、更新サボってしまいました。\(__ ) ハンセイ
だってねー。
夕方ギリギリまで。
仕事が…おしまして。
取材終わって、戻ったのが…おでかけ30分前。
原稿書き終わって、送稿したのが5分前。
なんとか、遅刻せず。
宴の会場にも着きまして。
幹事のつとめを果たすことが出来ました。(´ヘ`;)ハァ
 
帰宅して。
着替えてベッドに横になりながら。。。
PC起動して、マウスを握りしめたまま…爆睡。(_ _).。o○
 
そんなこんなで。
…お許しくださいませ。 m(__)m
 
そしてきょうも。
朝イチで、新聞用の取材。
帰って、送稿した後。
水槽の水替え。。。
 
なんとか、昼過ぎには完了し。
本日開幕の、JリーグをTVで観戦。
我がコンサドーレ札幌は。
シーズン初戦を…0-2で、華々しく散ってくれました。(-”-;)
まぁ、こんな試合をしてるょーじゃ。
今季も、J1昇格どころか。
J2最下位も、覚悟しておかねば。。。┐('~`;)┌
 
あしたは。。。
気合いを入れて…休養日。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

寒波の影響。

ご希望を受けた…犬ぞり大会の写真。
きょうは、なんとか…しょーと思ったんですが。
…ごめんなさぃ。 m(_ _)mゴメン
事務所が、あまりにも寒すぎて。
UPを断念してしまいました。
 
明日は…午後から、取材があるし。
夕方から、記者会の飲み会なので。
んんー、作業が。
週末またいでしまうかもしれないなー。
 
まぁ、出来るだけ早く。
見られるようにしますので。
いましばらく、お待ちください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

卑下た髭。

P1000729
アゴのあたりのザラザラ感に。
きょうが、水曜日だと…ょーやく気づいたねこですこんばんゎ。
ぃつもはね。
あまり、のびる方ではないんで。
一日おきに。
月・水・金と。
朝に、ヒゲ剃るんですけど。
きょうは、すっかり。。。
火曜日だと、思い込んでました。 (-”-;)
 
まー、ぃーゃ。
明日には、ちゃんと剃りますから。。。
すっかり、冬に逆戻りした天気も。
今夜は…積雪もカンベンしてもらえそーなので。
明日朝は…きょうよりは、少しよゆーもありそーだし。


写真はですね。
今朝の我が家の前で。
雪かき中に撮ったモノ。
「朝焼けは、天気が崩れる前兆」とかぃーますけど。
このあと、雪かき直後。。。
また、どさっと降り積もりまして。
午前中だけで…二度目の雪かきとなりました。
 
これって…なにかの、罰ゲーム?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

休日みたぃ。。。

平日なのにね。
きょうは1日。
映画1000円の日。
またも、仕事サボってね。
行ってきました。 σ(^◇^;)
 
で。
平日なのに。
日中なのに。
けっこー、客がいましたねー。
まー、木曜のメンズデー・水曜のレディスデー以外に。
1日ファーストデーは。
男女一緒でも、お一人1000円ですからねー。
 
んでもって。
観てきました。。。
ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島」。
http://movies.foxjapan.com/narnia3/
もー3作目なんですかぁ。
そりゃぁね。
出てくるキャストのみなさんも。
それぞれ成長して…大人っぽくなってるワケですゎ。。。
エンディングからして。
次回作を作るとすれば…もぅ、あの4兄弟じゃなくなるんですね。

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 [DVD]DVDナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 [DVD]


販売元:ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

発売日:2008/04/23
Amazon.co.jpで詳細を確認する


ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD]DVDナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD]


販売元:ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

発売日:2009/11/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

3Dなんですけど。
とっても、「3D向き」な映画だと思います。
「アリス イン ワンダーランド」ょり。立体感を実感できると思います。

アリス・イン・ワンダーランド [DVD]DVDアリス・イン・ワンダーランド [DVD]


販売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

発売日:2010/08/04
Amazon.co.jpで詳細を確認する

日中、映画を満喫して。
夕方からは、TVでサッカーのAFCの試合を立て続けに観て。
なんとも、優雅な一日でしたが。。。
かえすがえすも…きょうは、平日。 (-”-;)
 
…ハィ、明日はちゃんと働きます。 m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »