« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

ダラダラな月曜日。

ウチの前の、氷割りを少しガンバったら。。。
明日から…雪らしぃ。
今週いっぱい、降るらしぃ。 (-”-;)
 
まー、明日から3月とゎぃぇ。。。
春は…まだ遠ぃ。 ┐(’~`;)┌
 
明日は1日。
なにも起きなければ。。。
仕事サボって…映画いこー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

写真供養。。。

Dsc_0279いま、ょーやく。
水槽の水替えが終わったねこですこんにちゎ。
いつもなら。
土曜日の午前中に終わらせるんですが。
今週末は。
「JAPANCUP2011 第23回全国犬ぞり稚内大会」の取材でしてぇ。
きのうは、新聞用。
きょうは、TV用に。
カメラを換えて…撮ってました。
http://news.hbc.jp/02271201.html
 
 
 
 
Dsc_0223で。
きのうは、デジイチの高速連写モードで。
バシャバシャ撮りまくったワケですが。
午前中だけで、325枚も撮影したにもかかわらず。
まー、紙面に使うのは1枚だけナンで。
お蔵入りの324枚から。
出来のぃーのを…何枚か、供養で載せときます。
 
 
 
 
 

Dsc_0055えらそーにね。
「流し撮り」なんて、高等テクニックを試してみたんですがね。
結果は…惨敗。 (-”-;)
流れたのは背景ではなく。
主人公たる、犬だけだったとゅーお粗末。m(__)m

Dsc_0007


Dsc_0035


Dsc_0310
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

Dsc_0121この2枚なんですが。


Dsc_0122スタート直後、先頭の犬がつんのめってコケてしまったとゅーアクシデント。

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


Dsc_0193種目ごとに。
1分おき~3分おきでスタートするんですけど。
早いチームは。
前のチームを追い越してしまうことが時々あるんですね。
そんときは…デッドヒートなどせずに。
先行するチームは。
端によって、コースを明け渡します。
…紳士なスポーツなんですね。
 
 

Dsc_0250んー、見事なソリ捌き。
乗り手(「マッシャー」と申します。)も、ただ乗ってるんじゃないんですね。
振り落とされないょーに、バランスもとれば。
犬がバテたら、片足で漕いだりもする。
 
 
 

Dsc_0136その他、諸々。。。


Dsc_0089


Dsc_0158


| | コメント (3) | トラックバック (0)

働く週末。

外で、寒さこらえて取材してると。
ウチに帰って、体が温まると…ゃたらと、眠くなる。(_ _).。o○
 
まー、明日も朝から外での取材だし。
きょうはサッサと早寝するのに。
…都合はぃーけどな。 ┐('~`;)┌
 
軽いノドの痛みに。
いささかのヤバさを感じる今日この頃。
 
…睡眠は薬なり。 (x_x)
 
さっ、寝るぞ。。。
(’o’).。oOO フウァ~ッ モウネヨ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寒の戻り。

またですね。
冬本来の寒さが…戻ってきてます。
足先が…ジンジンと、冷えますな。 (-”-;)
 
明日は。
外での取材。
明日が新聞で。
明後日がTV。。。
そんなに、長時間にはならなさそーだけど。
…堪えるだろーな、きっと。
 
いちおー、厚着して。
着ぶくれ状態で、出かけますか。。。
 
 
また、高校時代の友人から。
Facebookのお誘いメールが届きました。
イマイチ。。。
Facebookって、何してぃーのか。
ょく、解ってないんですけどね。
試しに、登録してみたほーがぃーのかな。(・_・?)ハテ
 
更新は。
日々の…ここのブログだけで、手一杯なんですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

死語の世界。

…ぃゃ、「死後の世界」のお話ですな。
 
きょう、木曜日なので。
メンズデー料金で…また、映画見てきました。
「ヒアアフター」って、映画です。
http://wwws.warnerbros.co.jp/hereafter/index.html
 
「死後の世界」って云っても。
けっして…おどろおどろしぃ、ホラー映画ではないんですね。
怖いシーンも出てきません。
なんかね。
映画版の「オーラの泉」的な。
そんな、お話です。
主演の江原啓之役(?)は、マット・デイモン。
…「ジェイソン・ボーン」シリーズの。
ちょと、油断すると。
ぃきなり、拳銃振り回して暴れそーな気はしますけど。
けっして、そんなことはございません。今回。。。
料理教室で、包丁もって…ぃゃ、暴れません。σ(^◇^;)
ちゃんと、トマト切って。
料理してましたょ。
 
監督は。
クリント・イーストウッド。
最近の作品傾向として。
ホントに優しいストーリーが多くて。
むかし、「ダーティ・ハリー」としてブィブィ云わしてた人とは思えません。
今回も。
日本人には、とても親しみやすい「死生観」とゅーか。
なんか…「硫黄島からの手紙」の時にも思いましたけど。
…親日家なんですかね。
 
内容的には。
出てくる主要人物は3人。
それぞれが、別なストーリーを展開して。
最後の最後に、一つにまとめるんですけど。
…ちょと、強引だったかも。
 
まー、それでも。
すごく、ホッとできる映画でした。
 
さー、次回は。
木曜日以外にも。。。
毎月1日は…1000円ですから。
3月最初は…「ナルニア国物語」かなぁー。
http://movies.foxjapan.com/narnia3/

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぃー天気。

のー天気。
そんなこんなで。
きょうも一日。
…なにもしてない。 (-”-;)
 
ヒマだからねー。
事務所の片付けでもしょーかと。
思い立ってはみたものの。。。
ぃータイミングでの来客に。
っぃ、ゃりそびれました。 ┐('~`;)┌
 
このヘンな暖気も。
明日で、いちおー区切りだそーで。
明後日には…季節通りの、吹雪模様とか。
 
朝イチバンの雑用を片付けたら。
家の前の、氷割りでもしょーかな。
 
割った先から。
また、雪が積もるんだけどね。 (-”-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

早すぎる春。。。

まだ、2月なのにね。
どーしちゃったんでしょ、この天気。 ┐(’~`;)┌
まー、このまま…ホントに春を迎えるとゎ思ってませんけど。
きのう、きょうと。
ものすごい勢いで、雪解けが進んでます。
週末には、寒気が戻るみたいですけど。
 
今週末、毎年恒例の「JAPANCUP全国犬ぞり稚内大会」なんですけどねー。
こんな、暖気で。
競技コースの設置とか。
…できるんですかねぇ。
今年は、どちらかとゅーと…雪は少なめ。
そこにもってきて、この暖気。
…だいじょうぶなんでしょーか。
 
ぃま、テレビで言ってましたけど。
きょうは「ねこの日」なんだそーで。
だからといって。
ワタシには…なにひとつ、ぃーことはありませんけど。(-”-;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

春の。

陽気な暖気が陽気を呼んで…暢気なワタシ。
道路とか、融けてグチャグチャですがね。
気温がプラスとゅーことで。
クルマ、洗っちゃいました。
きっと。
明日、100m走ったら元通りになるかともいますが。(-”-;)
まー、ダカールラリーから帰ってきたみたいな状態でしたから。
 
でも。
手が冷たかったなー。
 
唐突ですが。
パンダ…くるんですね。
思えば。
子どもの頃…初のパンダ来訪。
ランラン・カンカンでしたっけ。
当時は。
毎日のように、ニュースでやってましたけど。
ものすごい人が殺到してたのを憶えてます。
人混みで見えないんで。
パンダ観る用に、手持ちの潜望鏡みたいのも発売になってました。
 
でも、けっきょく。
稚内に住んでると…まったく、別の世界の出来事。
大阪万博もそうでしたけど。
地球の裏側で、起こってるのとたいした変わりませんでしたから。
 
当時は、それで納得してたんですけどね。
今どきの子達は。
たぶん、そーは思わないんだろーな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

週末が。

終わっちゃいますねー。
 
この2日間。。。
ホントに何もしなかった。
で。
はたして、疲れは癒えたのかどーか。。。
どっちにしろ。
明日から、また頑張らねば。
…っつっても。
さして、取材予定もないんだけどねー。
とりあえず。
朝イチで、出稿予定のない記者会見から。
 
月曜日は、分別ゴミの収集日でもあるので。
早起きして、会見に行く前に出しとかなきゃ。
 
んなんで。
きょうは…おやすみなさぃ。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マーフィーの法則。。。

とでも、もーしましょーか。。。
要らぬ不安を感じてると…。
そのとーりになってしまうとゅー。。。 (-”-;)
 
結局、昨夜は。
やって来たのは…一人。 (T-T)
連絡が上手く伝わって無くて。。。
しょーがなく、彼の職場の上司にも来てもらって。
お願いだから…少しでも、料理を減らしてくれと。
 
とゎ、ぃっても。
さすがに、3人で太刀打ちできる量ではぁりませんでしたけどね。┐(’~`;)┌
 

P1000722で。
昨夜の料理の一部を紹介。
先日、カニをいただきまして。。。
それを、みんなに食べてもらぉーと。
張り切ったんですけどね。
…空回り。(-”-;)
 
一品目は。
カニの身を、ニンニクと唐辛子でペペロンチーノ風味で炒めてみました。
まー、そこそこイケたかなと。
 


P1000723甲羅の下の、「抱き」の部分の身を。
エビマヨのソースに絡めてみました。
同じ、甲殻類ですから。
まー、こんなんもァリかなと。
 
 
 
 

P1000724ホタテとイカの海鮮焼きそば。
ホントはね。
今回は「B級グルメ」系統でまとめてみょーかと画策してたんです。
でも、メインディッシュの座を奪われましたけどね。
 
 
 
 
 

P1000725おでん。
これも「B級」でしょ。
でも。
これ、ちゃんと前夜から煮込んでたんですから。
ものすごく、味は染みてるんですょ。
…売れなかったけど。 (×_×;)シュン
 
 
 
 
 
 

P1000727かに玉。
脱皮直後の、身がスカスカのカニが混ざってたので。
そのカニつかって、定番メニューにしてみました。
 
 
…と、まぁ。
他にも数品。
ハリキって作りましたけど。
完食いただけたのは…焼きそばだけ。(´ヘ`;)ハァ
 
大半を、階下のお袋や妹に引き取っていただくことに。
 
…こんなことなら。
もらったときに、即…沖縄に発送すべきだった。
3件分には、ちょと少なかったのと。
宅急便の発送費用が…捻出できなかったんで。
つぃつぃ、渋ってしまったのだけど。
今から思えば。
そのほーが、ょっぽど喜んでもらえたろーに。 \(__ ) ハンセイ
 
ごめんね。
次はちゃんと送るからね。。。(…「次」はあるのか?)
 
さて、今宵は。
食べ残しの、たこ焼きとお好み焼きでもいただきますか。。。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

金曜日。

天気が荒れてきましたねー。
 
さて。
これから、ホームパーティーの支度に入りますが。。。。
確認してないけど…みんなに、ちゃぁんと伝わってるのかなー。
ぁーんど、覚えているだろーか。。。
支度して…誰も来なかったら、どーしょー。
 
…一抹の不安。 (-”-;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

木曜日。

…だったんですねぇ~。
明日ですょ。
ホームパーティー。
まだ。。。
メニューが確定してないんですけどねぇ。
まぁ、とりあえず。
おでんは炊きました。
 
あとは、なにつくろーかなー。
 
明日朝は。
まず、部屋とトイレの掃除からだねー。
 
そのあと、記者クラブをまわって。
 
午後から…ダッシュだなー。 ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)/ スタコラサッサ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゃっとこさ。。。

ご飯も炊いたし。
カレーも作ったので。
きょうは、お腹いっぱい…食べました。 (^¬^)
このところのダイエットも。
これで…無に帰したかも。 (-”-;)
 
で。
気がついたら…明日は、木曜日じゃないですか。。。
金曜日の。
ホームパーティーの仕込みしなきゃぁ。。。
まだ、献立も考えてないのに。 ┐('~`;)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日はぃよぃよ。

…確定申告の呪縛から解放される日です。
ガンバって。
朝イチに行って。
地元紙の取材写真に写ってゃるんだあ~!
 
で。
そのあと、なにするか。。。
仕事もヒマだし。
 
きょう、やりそびれた。。。
冷凍ご飯でも作りながら。。。
今週末の、ホームパーティーの献立でも考えますか。
 
今回は…参加者が少なめみたいなんで。
作りすぎに…気をつけなきゃなぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平日。

そーです。
きょうは、あくまで。。。
「平日」です。
…フツーの日です。
なんら、特別なことは…ひとつもありません。
 
なのに。
 
TVもラジオも。
話題と言えば…「バレンタイン」の一辺倒。 (-”-;)
 
…そんなもの。
 
ワタシにとっては。
 

「クリスマス」と並んで。。。
 
二大「無縁の年中行事」ですょ。 (`ヘ´) フンダ!!!
 
チョコレート?
 
…ぇぇ、食べますょ。
明日、自分で買って。。。┐('~`;)┌
 
ひょっとしたら、売れ残りで安くなってるかも。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
じょーだんは、さておき。。。
週末は、確定申告で。
ふだん、滅多に使わない脳を。
フル稼働しましたからね。
ちょと、甘いものを食べたい気分なんです。
明日は、ギャラ支払日だし。
近所のスーパーに、米買いに行ったついでに。
安物の板チョコでも、買ってこよーかと。
 
でも。
明日は、冷凍ご飯作ったついでに。
大好物のライスカレーでも作ろうかと画策してたので。
カレーにチョコレート…その、マッチングにいささかのギモンが。。。 (~ヘ~;)ウーン

| | コメント (2) | トラックバック (0)

写るんです。

P1000720お袋を迎えに行った、寺の近くで。
交差点で一時停止した鹿が、右折して公園の方向に歩いていきました。
…ウィンカーは出してませんでしたけど。 ┐('~`;)┌
 
連休最終日とあって。
ホントは…地元の雪祭りの写真でも撮って、載せたかったんだけど。
けっきょく、今年も行きそびれました。 (-”-;)
 
なぜって?
そりゃぁ、その。。。
確定申告…ですょ。
おかげさまで。
本日無事、申告書類が用意できました。
これで。
受付初日の朝一番に。
税務署に行けるワケで。
長年、目論んでぃる。。。
地元紙の、掲載写真に…わざとらしく、写ってゃろーかと。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
…そんなことはともかく。
コレで今週は。
心置きなく、冷凍ご飯作ったり。
週末の、ホームパーティーの献立考えたり出来ますな。(^¬^)
 
なんにつけ。
火曜日のギャラ支払日まで。
食糧難は続きますが。。。 (-”-;)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いまさらながら。

「お正月」体型から…ょーやく、戻りつつあるねこですこんばんゎ。
ここんとこ、体調が悪かったのも。
ひょっとして、太りすぎのせぃだった? (・_・?)ハテ
 
でもまぁ。
お袋のお下がりの、エアロバイクと。
食事制限で…3㎏ほど減。
あと、3㎏で。
…すっかり元通りです。
 
…食事制限といっても。
給料日直前で、食材が底ついてるだけなんですけど。
まー、ケガの功名とゅーか。
…グッドタイミングっちゅー事で。
 
ギャラ入金後の。
リバウンドが…若干、不安ですが。。。(-”-;)
 
で。
きょうは。。。
帳簿付け…サボりました。 m(__)m
お袋を、寺に送り迎えして。
その合間に、水槽の水替えしてたら。
…いっぱい、いっぱいでしたな。 (^。^;)フウ
 
明日も。
寺の送り迎え…あるんですけど。
…少しは進むでしょー、帳簿付け。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

全国的に…雪のなか。

P1000719_2こちらだけ、この青空は反則ですかね。
ホントに。
ウチの中にいるのが、もったいないくらいの天気でしたけど。
ワタシは…薄暗い、事務所の中で。
ひたすらPCに向かい…帳簿付け。 (-”-;)
でもまぁ。。。
その甲斐あって。
なんとか、作業が順当に進んでます。
明日、水槽の水替え後に。
少し、禿げ励んだら。
なんとか、決算に持ち込めるはず。
貸借対照表を打ち出したら。
あとは、国税庁のHPで申告書類の作成。
イレギュラーがなければ…なんとか、16日の受付初日に間に合いそぅ。(^。^;)ホッ
 
ただ、そろそろ。。。
冷凍ご飯も無くなっちゃったし。
メシを炊かなければ…喰ぅモノがない。
もっとも。
給料が出なきゃ、米も買えないんだけど。
週明けまで。
ダイエットもかねて…メシ抜き生活だな。 (´ヘ`;)ハァ


| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日から。

3連休だって、ぃまょーやく気づいたねこですこんばんゎ。。。
どーりで、きょうはゃたらとFAXの着信が多いワケだ。 ┐(’~`;)┌
 
さて、きょうは。
確定申告向け帳簿付けの3日目と意気込んでいたわけですが。
昨夜と、今朝に。
ヒマネタの取材が入りまして。
それでも、少しでも進めょーとゅー気はあったんですがね。
さっき、ちょと立ち眩みがして。
その後も、なんとなくフラフラするので。
 
けっきょく、きょうはお休み。 (x_x)
 
まー、明日は。
予想ガイに…外回りが無くなったんで。(祝日ですから。)
また、事務所にカンヅメになりますか。。。(´ヘ`;)ハァ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

肩、パキパキ。。。

目はショボショボ。。。 (x_x)
でも、なんとか。
帳簿付けの…1/3くらいは、なんとか進みました。
やりながら。
昨年の、あまりの収入の少なさに。
涙しながら。。。 (T-T)
 
銀行口座分の記帳が終わりましたんで。
明日は、クレジットカード分。
明後日、領収証まとめて現金の出納分。
週末に決算書ができれば…16日の、確定申告受け付け開始には間に合いそぅ。
 
それまで。
肩こり対策は…万全に図らねば。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふぇーすぶっく。

同級生から、招待状が届いたんですがね。
登録するかどーか…思案中だす。
 
前にね。
他の友人から。
mixiの招待状が届いたときも。
…とぅとぅ、すっぽかしてしまいましたし。
 
ここの更新だけでも、いっぱぃいっぱぃの感がありまして。
はたして、そんなとこまで手が回るかどーか。。。
 
で。
登録して、始めたにしても。
どーゅーメリットがあるのか、イマイチょく判りません。
SNSならまだしも。
ツィッターに至っては…まったく、判りません。 ┐(’~`;)┌
 
その、招待状をくれた友人…約1名との連絡とゅーのなら。
まぁ、メールで事足りるだろーし。
 
だれか、Facebookとかmixiってやってる人います?
 
さて。
きょうになって、ょーやく。
帳簿付けに着手しました。
当初の気合い通りに…追い上げをかけるでもなく。
まぁ、フツーに…一日分としては、妥当な作業量。
このままいけば、一週間は費やすはず。
それでも。
確定申告受付初日には、滑り込みで間に合う予定ですが。
果たして…。。。 (~ヘ~;)ウーン

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ョヮい意志。

きょうこそ、帳簿に手を付けるぞと。。。
固い意志で望んだのですが。
朝イチの除雪、午前中の取材。
その原稿&関連画像の送稿が、ぃまょーやく終了しまして。
これから、長時間の作業に耐える自信もなく。。。
はやくも、頓挫してるねこですこんにちゎ。 (-”-;)
 
ぃやね。
取材先でいただいてきた、画像ファイルが。
「docx」ファイルなる形式で。
ウチのWordのバージョン、古いモンで。
…読み込めなくて。。。 ┐(’~`;)┌
マイクロソフトのWebから「Word Viewer」なるモノをダウンロードして。
ょーやく解決。
そして、ワタシは。。。
精根、尽き果てたと。 (x_x)
 
予報では。
なんとか、雪もやんだみたいだし。
明日は取材予定もないので。
明日こそ、事務所にカンヅメになるべし。
 
その強い意志を込めて。
今宵の晩御飯は…鯖の味噌煮缶。 (^¬^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

休養日のハズが。

雪…積もっちゃったんでぇ。
雪かきだす、久しぶりに。
でも。
それで、程よく体もほぐれたみたいで。
今夜はょく眠れそーです。 (_ _).。o○
 
また、明日朝には。
雪かきになりそーだし。
取材予定も入ってるので。
 
めざせ!爆睡!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数日ぶりに。

2月の気温に戻りました。
なんだか、体が緩んだ分。
寒さが身に染みますねぇー。
 
…っつっても。
今日はほとんど、外に出ませんでしたけど。
 
明日、もぅ一日。
ゅっくりするつもりです。
月曜ダッシュに向けて。 e(^。^)g_ファイト!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

立春。

…とゎぃぇ。。。
まだ、2月の上旬だとゅーのに。
プラス気温の暖気です。
 
…3月並みの気温だって。
ここ2~3日、続いてます。
 
そんな、暖気に油断したか。。。
また、風邪をぶり返し気味でして。(x_x)
きょうは、肩やら背中やら。。。
節々が痛い。
 
そんなこんなで。
今週は…ものすごい、サボりっぷりでしたなー。 ┐('~`;)┌
まー、週末は養生して。
来週は…遅れを取り戻さねば。
 
どーせ、週末のネタはボツになったし。 (-”-;)
 
とりあえず、きょうはお(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)。
 
 
(_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

緑蜂。

ホントにね。。。
ぃーかげん、心を入れ替えないと。
最近…サボりすぎなワタシ。 m(__)m
ぇぇ、明日からは。
…ちゃんと、やります。
 
で。
きょうは木曜日なので。
映画館のメンズデー。
 
そんなこんなで。
観て参りました、「グリーンホーネット」。
http://www.greenhornet.jp/
 
昔のドラマのリメイクですょね。
そんときには。
ブルース・リーがでてたんですけど。
 
まー、想像してたとおり。
ストーリーは…どーでもぃーです。
とにかく、画面だけで楽しんで…っちゅーね。
たしかに、楽しめました。
 
3D作品なんですけど。
べつに、3Dじゃなくても面白いですねコレ。。。
しょーじき、映画館に行くべきか。
DVDで観るべきか…悩んでたんですけど。
まー、キャメロン・ディアスが出てるっちゅー…それだけで。
けっきょく、映画館に行きました。
 
ど派手な音響は…さすが、映画館でしたけど。
ゃっぱり、DVDでも…ょかったかな。
べつに、悪い意味じゃなくてね。
休日の午後とか。
部屋で、まったり観るのがオススメかも。
 
…スッキリしますょ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

だら、だら。。。

だら…と。。。
きょうは、純粋(?)に。
ャル気のなさだけで、一日サボってしまいました。 m(__)m
 
そのおかげで。
体調が…復調気味。
明日、取材があれば…ガンバれると思います。 (^o^)/
 
でも。
明日は木曜日。
映画館が千円の日なんですょねー。
んなんで。
たぶん、取材が無くても。
確定申告の準備は…サボると思います。 (-”-;)
 
もぅ、受付日も近づいてるとゅーのに。 ┐('~`;)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

でろ~んと。。。

疲れ果てて。。。
ベッド上で、溶解中です。 (x_x)
 
たいして、体使ったワケじゃないのにね。
ただ、冬場の長距離取材は…運転だけで、疲れるんです。
 
さて、昨夜の飲み会の席で。
2月のホームパーティーの日取りを決めてきました。
14日に「悲しいバレンタイン」とも、考えましたが。
今年のバレンタインは、週の前半とゅー事もあり。
けっきょく、週末の18日に決定。
何を作るかは…まだ、考えてませんが。
夕方6時以降に、長丁場でダラダラやってますんで。
来られる方は来てください。
 
で。
きょうのところは。。。
…おやすみなさい。 (_ _).。o○

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »