入院バケーション。
きょうから、お袋が入院しました。
かといって。。。
べつに…どこか、痛いとか。
動かなくなったとかじゃなく。
ほぼ、内科治療で。
手術とか、するワケでもなく。
見るからに元気なんですけどね。
先週には、旅行に出かけ。
きのうは、寺で集まり。。。
入院する病院も。
ウチから歩いて1分くらいのご近所さんだし。
なんか、入院するからと云って。
全然…危機感はありません。 ┐('~`;)┌
本人も。
入院だっつーのに…なんか、浮かれた様子。(-”-;)
まー、入院中は。
家のこととか、ナンにもしなくてぃーワケだし。
ちょっとした、旅行気分なんじゃないんですかね。
そもそも、最初に入院話が出たのは。
去年の夏のハナシ。
そのおかげで。
ワタシの…夏休みがぶっ飛び。。。
けっきょく、その時点での入院は回避したんですが。
仕事との日程が、調整できなくなり。
とぅとぅ昨年の沖縄行きはキャンセル。(-”-;)
今回、入院予定期間は。。。
3週間から3ヶ月の間。
超アバウトな、期間の幅ですが。
どっちにしても、今年は夏休みをぶっ潰される心配はなさそー。
さっさと出てきてもらって。
9月頃には…留守番してもらいましょー。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えー♪
お母さんも連れてきちゃえばいいじゃないですかー。
自分がきちんと案内しますよ♪
それにしても、そろそろ泳げると思いきや!本日最低気温12度!
極寒です!!!!!
何事?
投稿: しげもん | 2010年3月10日 (水) 09時11分
ぃやー。。。
おとーさんを海で亡くした我が家では。
ビーチに近づくだけでも文句タラタラ。。。
まして、ダイビングなんてやってるのがバレたら。
…そりゃ、もぅ。
発狂モンですょ。(-”-;)
ゃっぱり、おとなしくウチでお留守番頂いて。
不在中の、熱帯魚の餌やりなんぞお願いしとくことにします。(^∧^)タノンマスー
>12度!
んんー、低気圧が悪さしましたモンねー。
その低気圧すら。。。
…稚内は無視ですか。 (-”-;)
投稿: ねこ | 2010年3月11日 (木) 14時50分