ちょっとした時差ネタですが。
ぁいかわらず。
隊長が体調が、ぃまいち「ぱぴっ」としませんなー。
「具合が悪い」とこまでは…いかないんですけど。
きょうも、午後から。
なんとなく、目が回るとゅーか。。。
ちょとだけ、フラフラする。。。
ところで。
はじまってますねー、確定申告。
言い忘れてましたが。
今年は…青色申告を初めて以来の快挙。
初日の、16日に。
ちゃんと、提出してきましたぁ。(^-^)
あとは、還付を待つだけ。
…っつても。。。
還付金は…全額、支払先がもぅ決まってるんですけどね。┐('~`;)┌
で。
いつも、思うんですが。。。
あの「e-Tax」ってヤツですよ。
毎回、オススメされるんですけどね。
かたくなに拒否してます。(-”-;)
まー、ネットで申告すること自体はやぶさかじゃないですけど。
だいたいね。
なんで、税金払うのに。
自分から、お金を払って…「ICカードリーダライタ」なんぞ、買わにゃならんのですか。
他にも、使い道のある機器ならまだしも。
年に一度、これにしか使えないのに。。。
おまけに。
そのICカードの発行に。
めんどーな手続きが必要だし。
ウェブとか見てみると。
税務署だけで、手続きがおわんなぃんですもんね。
市役所、行って。
「住民票のある市区町村の窓口で、住民基本台帳カード(ICカード)を入手し、「電子証明書発行申請書」等を提出して電子証明書(公的個人認証サービスに基づく電子証明書)の発行を受けてください(手数料が必要です。)。詳しくは、住民票のある市区町村へお問い合わせください。」
…だそーですょ。
やることがね。
ホントに…お役所仕事だなーと思いますょ。
税務署にしてみれば。
「窓口での、手間を減らせる名案」ってことなんでしょーが。
ぜんぜん、納税者の立場に立ってないですよねー。
こっちにしてみれば…ぃー迷惑です。
まぁ、今年は。
もぅ、手続き終わったんだし。
これ以上、文句言うことも無いんでしょーケドね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント