« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

苦労の貝があって。。。

最近、9時過ぎると眠たくなるねこですこんばんゎ。

きょう、ょーやく念願の。。。

水槽の掃除をしました。

白いスポンジが、思いっきり緑に染まりましたょ。

で。

水を入れかえょーと思ったら。。。

バケツの底が…抜けてる。。。(-”-;)

散らかしたまんまで、しばらくいましたからね-。

っぃ、蹴躓いて。

そんときに、壊れたんでしょーねー。

まぁ、100円ショップで買ったバケツでしたから。

充分、元は取りましたけどね。。。

 

そんなこんなで。

大分キレイにはなったんですけどね。

やっぱり、隅々までは…手が届かず。

やっぱり、応援を頼まねばと。

近所のホームセンターに行ってきました。

買ってきましたょ、カノコガイ。

2匹飼ってきたんですけどね。

1匹はさっそくガラスに張り付いて。

せっせと働いてくれてますけど。

P1010533 もぅ1匹は。

ぷぃとガラスに背を向けて。

流木に登ってしまいました。(-”-;)

せっかく、流木にくっついた。

ウィローモスでも、食い荒らす気ですかね。

 

P1010534 んで、もぅ1匹。

貝殻にエビがくっついて。

…なにか、食ってます。

ホームセンターの水槽は。

あまり、ぃー環境じゃぁなさそーでしたからね。

貝殻にまで、藻がついちゃって。。。

それを、エビがとってくれてたんですね。

 

さて。

カノコガイを買うか。

どっちにするか、最後まで悩んだ魚がいまして。

 ▼ゴールデン・アルジーイーター(4匹)  ▼ゴールデン・アルジーイーター(4匹)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

これも、コケ取り魚でね。

見るからに、働き者だったんですけど。

商札のところに「大きくなります」と書かれてて。。。

…二の足、踏みました。

それでなくても、魚が10匹。エビが8匹。このたび、貝も2匹。

ひしめき合ってる水槽ですから。

これ以上、個体を増やすのもね。。。(^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

明日こそ。。。

…しっかり休むぞ。。。

ィヤ、別に。

ずっと、忙しかったワケじゃないですけどね。

週末だけ、ちょっと。。。

でも、なんか。

充分、疲れた感じです。 (´ヘ`;)ハァ

 

きょうはね。

街で、映画のイベントがありまして。

観たかった「2012」の上映会があったんですけど。

新聞の取材で行って。

ついでに観てこよーと思ったんですけど。

なんか、予想以上に満員だったし。

素直に帰宅して。

ちゃんと、原稿書いて送ってました。

あとは、DVDのレンタル待ちですな。

 

で。

なんで、そんなイベントがあったのかとゅ-と。

この春、ナント! 稚内にも、待望のシネコンができるんです!!

もーね。

TVでやってる…新作映画の、封切りのCMを。

指くわえて見ながら、DVDのレンタル待をひたすら待つ…っつーのも、やらなくてぃーワケで。

3D映画も、ちゃんと上映できるんだそーですから。

だったら…「アバター」の公開前に、オープンしてくれょってゅーね。 (-”-;)

 

まー、「2012」が見れなかった分。。。

原稿送った後、正月用に撮り溜めた映画でもみょーかと思ったんだけど。

風呂入って、メシ食ったら。。。

眠くて、耐えられません。。。(_ _).。o○

こんな…ょぃ子の時間に眠くなるなんて。。。

…歳ですかね。 (-。-) ボソッ

| | コメント (4) | トラックバック (0)

寝るのがイチバン。

きょうは、ホテルランチの後。

久々に、夕方遅くまで取材でした。

http://news.hbc.co.jp/01291904.html

まー、議会なんて。

取材したの、いつ以来ゃら。。。

しょーじき、あまり好きじゃないモンで。

きょうだって。

もぅ、お腹いっぱい。ごちそーさまって感じです。

こんなんばっか、見てるとね。

いつまでも、自分の生まれ育った街が好きではいられなくなります。 (-”-;)

 

んなんで。

きょうは、サッサと寝ることにいたします。

…気分直しで。

ぃー夢が見たい。

 

もぅ、ちょっとネット見て。

沖縄のリゾートホテルのwebでも見てから寝よーかな。

http://www.anaintercontinental-manza.jp/

http://www.anaintercontinental-ishigaki.jp/index2.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ら・ら・ら・ランチ♪

きのう、母親に泣きついて。

今月の赤字分を補填して貰ったんですが。。。

とーぜん…手持ちの残高は¥0に限りなく近く。。。

財布のなかを確認したら…¥320也。 

これで、あと2週間ちょっとを過ごさねばならず。 (-”-;)

こんな時に限って。

記者会の後輩に、ランチを誘われたりする。

けっきょく、後輩のおごりとなったんですけど。

なんとも、バツの悪いハナシです。 ┐('~`;)┌

 

明日は、ホテルでの取材があるので。

DVDディスク購入費としてストックしてある千円札を。

とりあえず、取り崩して。

ホテルランチでも、ごちそうして。

きょうの分をチャラにして貰いますか。 (´ヘ`;)ハァ

 

こんな時こそ、のー天気に。

アタマん中だけでも、楽しーこと考えたいですけどね。

明日と明後日は、仕事でゴタゴタしてるし。

来週からは、確定申告に向けて全力勝負。

まー、日曜日くらいはゆっくりできるかな。

先週は、水槽の水替えもサボったし。

おかげで、水槽内のガラス面が藻藻藻ってる。。。(-”-;)

今週こそは、磨かなきゃ。

 

そんなこんなで。

今宵は早寝。(_ _).。o○

おやすみなさぃ。 お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

自立の道は遠く。。。

今朝、靴下に穴を発見。

出がけに、靴にも穴を発見。。

夕方、長年愛用した湯飲み茶碗を落として割った。。。

 

 

…きょうは、宝くじでも買っとけばょかったかな。。。 (-”-;)

 

 

さて、今朝さっそく。。。

母親の年金に泣きつくべく、今月の赤字分を計算したところ。

…予想外の、巨額にショック。。。

おりしも。

数日前、階下の給湯器が故障して。

20数万の出費がかさんだばかりなのに。

かといって。

他に頼る術も無く。

頼み倒して借りました。(´ヘ`;)ハァ

もぅ、数ヶ月続けて。

ずっと、毎月…コレを繰り返してる。

いつになったら、自立できるんだか。。。(-”-;)

 

P1010525 きょうはね。

ガマンできずに。

とぅとぅカレー作っちゃいましたょ。

題して。

「ごっつ野菜カレー」。

ルゥは…フツ-の市販品ですけど。

「野菜食べてる実感」が欲しかったんで。

ジャガイモとニンジンは、やたら巨大です。

ジャガイモなんて、小粒なモノは切らずにそのまま。

大きいのでも、半割くらいで。

 

…ストレス解消に、もちょっと辛く作ればょかったなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんとも、しまらない一日。。。

昨日は、プラス気温。

きょうは、-10℃の吹雪模様。。。

…体がついていきません。。。(-”-;)

そして、明日はまたプラス気温とか。。。

 

先週土曜日に、子供コーラスのDVDを納品しまして。

きょう、無事に集金なりました。

なにに、使うでもなく。

そっこー、マイナス残高の銀行口座へ。

それでもなぉ、今月は赤字。

不足分を計算して、明日にでも…また、お袋の年金に泣きつかねばなりません。

…いつまで、こんな生活が続くのやら。。。┐('~`;)┌

 

ホントはね。

すぐにでも、確定申告の準備に入りたいんですけどね。

今週いっぱいは。

副業の、新聞記者に没頭せねばならんょーです。

…べつに、そんなに忙しーワケじゃないんですけどね。

ちょっと…ワタシの悪いアタマじゃついていけないハナシがありまして。

たぶん、当日取材の当日原稿じゃぁ間に合いそーにないんで。

事前にある程度、原稿をまとめておこーと思ったんですけど。

…ゃっぱり、一筋縄じゃ理解できん。。。(-”-;)

 

まー、昨夜の深酒も影響してか。

きょうは、いつにもまして頭の回転が鈍かったょーな。

暖房代がかさみそーな、今夜はあまりムリをせず。

明日また、再挑戦でし。

 

こないだの、水槽いぢりで。

部屋もまだ、散らかったままだし。

ここ最近、ずっと食べたくてゥズゥズしてる。。。

ライスカレーも、まだ作る気になれず。

日曜くらいまで、お預けかなー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

空き家のリフォーム。

きのうの、水槽いぢりの顛末。

引っ越し後の。

空き家となった、小水槽をリセット。

P1010518 まずは、底床砂を出してよく洗う。

 

 

 

 

P1010519 底面濾過フィルターをセット。

 

 

 

 

使ったのは、これ。

水キラリ!ワイドろ過!《お一人様2点限り》マルチベースフィルター S (30cm水槽用) 水キラリ!ワイドろ過!《お一人様2点限り》マルチベースフィルター S (30cm水槽用)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

P1010520 外掛けフィルターと合体。

同メーカーながら、パイプ径がしっくり合わず。

細い方のパイプに、ビニールテープを2まわりほど巻いて調整。

 

 

P1010521 底面濾過フィルターに、底床砂が目詰まりしないよーに。

近所のホームセンターで買った、濾過マットを敷いて。

 

 

 

P1010522 さらに、園芸用の鉢底ネットを敷く。

これ、前にTVでやってたんですけどね。

底床砂を入れ替えるとき、楽なんだって。

 

 

P1010523 底床砂を入れて。

 

 

 

 

P1010524 水を張る。

真ん中の、間仕切りは。

ベタの雄と雌を分けて入れよーと。

…思って、鉢底ネットで自作してみたんだけど。

どこでどーすり抜けたか、雌のベタがネットの隙間に挟まって。

動けなくなっているのを発見。 (-”-;)

結局、一緒にする前の。

ミニ水槽を復帰させ、別室へ。

 

60㎝水槽もね。

同じ方法で、底面濾過フィルターと上部フィルターを合体させてるんだけど。

どのくらいの、効果が出るのかなー。

水のpH値とか計ってないから。

詳しくはわかんないんだけど。

 

さて、そんなこんなで。

今宵は、また。。。

記者会の飲み会。

今夜から、吹雪くって予報も出てるし。

あまり、気乗りはしないんだけどなー。 ┐(’~`;)┌

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日曜日でしたので。

昨夜はね。

そんなに、大量に飲んだワケじゃないんだけど。

なんだか…効率的に酔いましたねー。

寝不足とか、疲れとか…溜まってたのかなー。

で。

きょうは、ひたすら体力の回復に努めつつ。。。

ちょこっと、水槽などいぢっておりましたぁ。

 

あ。。。。

洗濯するの、忘れた。。。(-”-;)

 

きょうは、休肝日としたものの。

明日はまた、記者会の飲み会。

若干、体もむくみ気味です。

 

たまには、サウナ風呂にでも行って。

大汗かいてきたいなー。 (^-^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぁらぁら。。。。

日付変更線を超えてもぅた。 ┐('~`;)┌

 

きょうは、我が家で鍋パーティーだったモンで。。。

 

…激しく酔ってるんで。

 

詳細は、明日また。。。。m(__)m

| | コメント (0) | トラックバック (0)

しゅぅぅぅぅぅ。

…燃え尽き。。。 

昨夜ね。

ょーやく、子供コーラスのDVDが。。。

注文数分、焼き上がりまして。

パッケージもできたし。

あとは、納めるだけ。

今回も、紆余曲折ございましたが。

なんとか、納期前に仕上がりました。 (^。^;)フウ

 

久々に、ゆっくりとできる夜。

 

喜びもつかの間。

これからは、確定申告に向けて。。。

帳簿の整理をせねば。。。(-”-;)

液晶テレビの代金とか。

支払いが迫ってるので。

あんまり、ゆっくりはできないし。

さっさと、申告して。

早いとこ、還付して貰わねば。。。

 

とりあえず。

この週末だけは、ゆっくりしょー。

明日は、記者仲間と。

我が家で鍋パーティーだし。 (^¬^)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

今朝の夢。

「沖縄渡航資金500円玉貯金箱」が。

妹に、勝手に開缶され。

中味を抜かれて。

気落ちして、路上生活する夢。 (-”-;)

こんな夢に、うなされて目覚めたねこですおはょーございます。

…ぃー一日になりそーです。

 

昨夜は、一次会終了後。。。

まんまと脱出に成功。

出がけに、ユンケル飲んで出かけたんですけどね。

やっぱり、立ってるのも辛くて。

歩いて帰るのもできず、タクシーで帰宅。

ベッドに直行し、9時半に就寝しました。(_ _).。o○

 

悪夢は、寝過ぎの副産物だったのか。。。

まー、おかげで。

今朝は少し、調子がいーようです。 (^-^)

単に…寝不足が、溜まってただけなのかな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ミナミとヤマト。

P1010517 こんなに、大きさが違うんですねー。

油断したら、食べられちゃいそーです。(-”-;)

まー、生きてるウチは食べられることもないでしょーけど。

いちおーは、ミナミ達に安住の地を与えるべく。

流木に、ドリルで1㎝径の穴を開けて。

ウィローモスって、観賞用の苔(頼みもしないのに、勝手に生えてくる藻じゃなくて。)を貼り付けて。

…準備はしてあるんですけどね。

まだ、水に沈まないモンで。。。┐(’~`;)┌

 

さて、きょうは。

記者会の飲み会なんですけど。

朝の起き抜けから、体がダルくて。

いまいち、お出かけにも…気乗りがいたしません。

まー、おかげさまで。

子どもコーラスの、ビデオ編集が。。。

ょーやく、メドがつきまして。

あとは、30枚…焼くだけ。

パッケージも、印刷して。

明日と明後日、2日間ありますからねー。

なんとか、土曜日の納品には間に合いそーです。 (^。^;)ホッ

おかげで、ずいぶんと気が楽にはなりましたけど。

 

家で、ゆっくり寝たい気分です。

きょうは、早めに宴の席から…脱走を図ろぅ。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

なんと、季節感のなぃ。。。

P1010515 ハィ、きょうの晩ご飯です。。。(-”-;)

なんで、こんな時季に。

こんなの、食ってるんでしょーね。

もちろん、自分でわざわざ買ったモンじゃなく。

貰い物…なんですけど。

さすがにね。

痛みそーだったんで。

さっさと、食っちゃいました。

…予想通りと申しますか。

甘みは…無し。 

 

昨夜の、1時半までの突貫作業が功を奏しまして。

5段階中、3と4が一気に片付きました。(^-^;

とりあえず、これで。

映像の切り貼りは終わり。

あとは、第5段階。。。

映像を、DVD形式に変換すれば。

あとは、焼くだけ。

で。

今朝から、オーサリング作業を始めて見たんですが。

今年から、初めて使うオーサリングソフトにも関わらず。

意外と、サクサク作業が進んだモノの。

細かい修正をしながら、二度三度とオーサリングしてみると。

だんだん良くなりつつ…あれ? いつの間にか、音が消えてる。(-”-;)

っつーわけで。

明日朝から、一からやり直しです。(´ヘ`;)ハァ

今夜はもぅ、眠いので。

もぅ歳ですし。

連夜の突貫は…できそーにありません。

でも、明日突貫すれば…ィヤ、いかん。

明日は、記者会の新年会だった。。

 

さておき。

来て間もない、ミナミヌマエビが。。。

きょうだけで、3匹死んで…ヘコむ、ねこでしたぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甦れ!水草。

ただいま、編集の突貫作業中のねこですこんばんゎ。

気がついたら、納品は今週末ですもんねー。

もぅ、サボろぅにも後がない。。。(-”-;)

 

たぶん、このまま続けたら。

終わるの…日付変更線、超えてしまうので。

休憩がてら、さきに更新。

 

さて、昨日の続き…水槽の話ですけど。

今回、補充したエビは。

ヤマトヌマエビではなく、ミナミヌマエビ。

水槽内でも殖える!草につく糸状のコケに効果的!▼ミナミヌマエビ(10匹) 水槽内でも殖える!草につく糸状のコケに効果的!▼ミナミヌマエビ(10匹)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

ヤマトんちゅ(?)に較べると。

ミナミは、半分以下の大きさしかありません。

かわぃーモンですが。

その働きぶりは、一人前。。。

水あわせの後、水槽に放つなり。

コケで黒くなった、水草の葉に飛びつき。

モシャモシャと、コケ喰いまくり。。。(^-^;

たった一晩で。

水槽内の水草は、青々とした感じです。

 

今回、ミナミを選んだのは。

「水槽内で、勝手に繁殖することがある」って、どっかで見たモンで。

あわよくば…補充が、楽だし。。。ヾ(・・;)ォィォィ

 

でも。

魚と、一緒に飼ってると。

産まれる先から、他の魚の餌にされそーな気もするけど。。。(-”-;)

 

まー、運がょければ…って、程度に期待して。。。

 

それとね。

もぅひとつの悩みの種。

水草の…葉っぱが透明化問題。

いまだ、何が原因か。

…どーすればいいのか、解りませんけど。

とりあえず、肥料を与えてみることにしました。

これ。

 水草一番 栄養ブロック 9粒入  水草一番 栄養ブロック 9粒入

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

なんか…ギャンブル感が強いですけどね。

水草が育つか、藻がわくか。

水槽内の栄養価が高まると。

一気に、藻だらけになりそーな気もするんですょ。。。

まー、そーなりゃひたすらガラス掃除するだけなんですけど。

ぃよぃよの時は。

アドバイスもらったとおり、貝でも飼いますか。

水槽や石の表面のコケを食べる!▼カラー石巻貝(6匹) 水槽や石の表面のコケを食べる!▼カラー石巻貝(6匹)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

 

いちおーね。

濾過装置は。

上部フィルターを、底面濾過フィルターに接続しまして。

今までよりは、かなり能力的に改善されたと思うんで。

少しは、藻も減ってくれるのではないかと。。。

…ハィ、取らぬ狸の何とやらですけど。

 

底面濾過フィルターもね。

前にTVで見たのをまねて。

フィルターの目詰まり防止に、フィルターの上に濾過マットを敷き詰めまして。

園芸用の、鉢底ネットを敷いて。

その上に、ソイルを敷くってゆーね。

…けっこー手の込んだことをしてますけども。

はたして、その努力が実るかどーか。。。

 

ぇーと。

ここに張ったリンクはですね。

今回、実際ここで買いました。

対応がね。

早くてぃーですょ。

値段も。

どーみても…近所のホームセンターや、市内のペットショップより安いし。

ただ、いかんせん送料がね。

航空便を使うので。

買値より、高くなってしまうのが難点。

そのぶん。

水草とか、着いたときの状態はぃーですけどね。

少なくとも。。。

近所のホームセンターで買うよりは、よっぽどいい状態で届きました。

これ買ったんですけどね。

小型水槽のアクセントに!簡単設置!■Plants Arrangement ザ ボンサイ(1個) 小型水槽のアクセントに!簡単設置!■Plants Arrangement ザ ボンサイ(1個)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

着いたときは、元気で。

キレイだったんですけど。。。

その後、葉が枯れて。

見窄らしくなってきてますが。 (-”-;)

また、茎の途中から新芽が出始めてるので。

…復活に、期待を込めて。。。 ☆彡     (-人-;) 願い事願い事...

 

さっ、編集の続きやろー。 (´ヘ`;)ハァ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

引っ越し完了。

P1010508 予告通りね。

編集作業をサボって。

きょうは、日がな一日。。。

…水槽いぢりです。

 

ょーやくですね。

40㎝弱の狭小水槽から。

60㎝水槽へと、魚たちを引っ越しさせました。

広くはなったんですがね。

まだ、魚たちは。

自分の定位置を決められないよーで。

水槽全体が、せわしない感じです。

まー、隠れ家になるょーな場所は意識して多くしてるので。

いずれ、落ち着くとゎ思いますけど。

 

で。

引っ越しにあたって。

エビの欠員補充をしました。

…ぇえ、通販で。

不安もあったんですけどね。

いかほどの生存率か。

10匹セットを注文して。

届いたのは、12~3匹?

ちゃんと数えなかったんですけど。

明らかに、10匹よりは多かったよーな。

しかして、問題の…生存率。

残念ながら。

1匹だけ、亡くなっていました。 ちーん(-人-)ナムナム 合掌

どーやら、発送後に脱皮したよーで。

その直後の、まだ殻が柔らかいところを仲間に襲われたよーです。

それにしても。

ちゃんと、10匹は届いたワケで。

さすが、送料1,220 円の航空便だけあります。

 

注文したのはここ。

 ▼《お一人様1点限り》ミナミヌマエビ(10匹)  ▼《お一人様1点限り》ミナミヌマエビ(10匹)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

発砲容器に、ホッカイロをいれて。

梱包にも、気を遣ってますな。

 

…おっと、日付変更線をこえそーなので。

詳細は、明日の更新に持ち越しますか。。。m(_ _)mゴメン

| | コメント (2) | トラックバック (0)

我が家のアルプス。

P1010504 駐車場の端に積み上げた雪が。

とぅとぅ、ワタシの身長を超してしまいました。

もぅ、いつ雪崩が起きてもおかしくありません。(-”-;)

そんなにねー。

今年は、雪が多いってワケじゃないんですけど。

融雪機の、灯油代をケチってるモノで。。。

気がついたら、この有り様です。

きょうは、都合3回。

…雪かきです。

でも、最後にやった…夕方以降も。

また、降り積もりましたからねー。

明日朝には、また雪かきです。┐(’~`;)┌

 

ビデオの編集もね。

雪かきの間に、編集作業をしてるのか。

編集作業の合間に、雪かきをしてるのか。

ょく、わかんない状況になってきましたけれど。

まだ、5段階作業の第3段階が終わりませぬ。。。(-”-;)

明日は、細々と。

ぃろぃろ、やりたい雑用が多いので。

できれば、今日中に終わらせたかったんですけどねー。

さすがに、雪かきの疲れで。

脳みそが融けて、鼻から出てきそうなので。

きょうはもぅ…寝ます。(_ _).。o○

 

今夜、これ以上積もらなければ。

雪かきを早めに終わらせて、午前中に少し続きが出来るかな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ケータイの危機。

きょうは、ヒマネタで。

漁モノの取材が一本ありました。

…っつーかね。

波もあるし…まさか、今日はやってないだろーって。

気軽な気持ちで、浜を見回りに行ったら。

ありえないことに…海に入ってる人がいるんです。。。(◎-◎;)

慌てて取材。。。

きょうは、放送になってませんけどね。

まー、明日か明後日の昼ニュースくらいでゃるんでしょー。

 

東京にまで、雪降らした寒波で。

こっちも、ょーやく吹雪らしい吹雪が来まして。

まー、軽めですけどね。

でも、さすがに。

海辺で、吹雪かれると。

…けっこーなモンでして。

アッとゅー間に吹き溜まりができ。

同業他社の仲間のクルマが、その吹き溜まりにハマって。

ウチのクルマで、牽引して救出したんですけど。

そのあと、記者クラブまで戻ってから…ケータイが無くなってるのに気付きまして。

慌てて、その吹雪の中まで戻りまして。

既に、雪の中に埋もれてしまえば…発見は絶望的。。。(-”-;)

仕事用の、2台目のケータイでかけて見るも。

着信音は聞こえず。。。

諦めかけたとき…一緒に探してくれた、他社の記者さんが。

少し離れた道路上に、小さな黒い物体を発見。

拾い上げてみたら、探していたケータイでした。w(゜o゜)w オォー

 

もともと、防水機能のあるケータイですから。

雪に埋もれたくらいじゃぁ、壊れる心配はしてませんでしたけどね。

ょくぞ…クルマに踏みつぶされることもなく。。。

…けっこー、クルマ通ってるんですけどね。その道。

とにかく、ご無事でお戻り頂きまして。

難無きを得た一日でした。(^。^;)ホッ

 

それにしても。

カシオ「G'zOne」のタフさ…恐るべし。

【送料無料】【カードOK】 au/エーユー★携帯電話[W62CA]タフネスケータイGzOne!197万画素カメラ搭載!2.7インチ!【中古】 【送料無料】【カードOK】 au/エーユー★携帯電話[W62CA]タフネスケータイGzOne!197万画素カメラ搭載!2.7インチ!【中古】

販売元:スターファクトリー
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これからガンバる。。。

午前中からね。

きょうこそ、編集作業を進めるぞと。

気合いを入れて…事務所で、PCに向かったまではよかったんですけどね。

怪しいコメントとか、トラックバックがつけられていないかと。

ふと、チェックしてみた自分のブログ。

何の気無しに、一昨年の9月の欄に目がとまり。

っいっい、沖縄旅行中の書き込みに見入ってしまいました。

勢い余って、07年の9月の欄も。。。

 

ぃやー、テンション高いなー。

そりゃそーですよね。

我ながら…すごく幸せそぅ。。。

去年は行けなかっただけに。

すごく懐かしく…観てました。。。。(T-T)

 

…と、気がついたらお昼。。。(-”-;)

軽く記者クラブまわりをして。

いま、ょーやく事務所に戻って作業開始。

 

今宵は、「ゴチになります!」はいるしねー。

それまでには、リビングに戻りたぃ。。。

 

んなんで、これから6時間ほど。

ガンバります。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エビ不足。

外付けハードディスクから、直接編集作業をすると。

編集ソフトが不安定なので。

内蔵ハードディスクと、ファイルの入れ替え作業に。

この時間までかかってしまって。

きょうも、作業できなかったねこですこんばんゎ。(-”-;)

 

こりゃぁ、週末は徹夜の突貫作業だな。

 

さて、その週末。。。

ぃよぃよ、熱帯魚たちの水槽引っ越し作業なワケですが。

ここにきて。

どーも、水草の調子がよろしくない。

魚より先に、新しい水槽に入れてるんですけどね。

なんだか、葉っぱが透明になって。

…融け出してきてしまう。(-”-;)

なにか、栄養が足りないのか。

はたまた、不足してるのか。。。

 

どなたか、よい対策があれば。

お教えくださいマシ。m(__)m

 

それとね。

コケ対策の。。。

ヤマトヌマエビなんですが。

残り一匹。。。

しかも、こないだ。

そいつが、水槽を飛び出して脱走。

偶然にも、あまり時間をおかずに発見できて。

生きた状態で水槽に復帰。

元気を取り戻してくれましたが、足を2本ほど失った模様。

手負いの1匹で、60cm水槽内の全てのコケを任せるには。

…ちょと、荷が重いかと。。。

で。

エビの欠員補充をすべく。

近所のホームセンターを覗いてみたら。

…売り切れ中。 (-”-;)

 

気が向かないけどね。

通販で買うしかないか。

ウチにつくまでに、どれだけ生きてるか…ちょと、不安でね。

【まとめ割】 草につく糸状のコケに効果的!▼ヤマトヌマエビ(10匹) 【まとめ割】 草につく糸状のコケに効果的!▼ヤマトヌマエビ(10匹)

販売元:charm 楽天市場店
楽天市場で詳細を確認する

ホームセンターの半値で、倍の匹数が買えるのはぃーんだけど。

北海道じゃぁ…買値の倍くらいの送料がかかってしまう。

結果、ホームセンターとトントンか。。。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

早寝の良い訳。

編集作業ですが。。。

けっきょく、外付けHDDを買ってきました。

で。

いま、映像ファイルを変換移動中です。

明日は、切り貼り。

なんとか、今週で完成させたいモノです。

 

ちなみに、今年の注文数は29本。

売り上げ6万円弱っつーのに。

もぅ、すでに4万円台後半の経費がかかってます。(-”-;)

まー、この仕事は。

もとより、儲けよーとやってる訳でも無し。

ボランティア的に始めてみたんだし。

いまさら、文句も言うまぃ。

 

今年の年末までには。

PCをハイビジョン編集対応にせねばならず。

そのためには、20万円前後の出費を覚悟せねばならんのだけど。。。

それまでに。

もっと、安いパーツが出ることを祈りつつ。。。☆彡     (-人-;) 願い事願い事...

 

さて。

今朝は、天気予報が見事にはずれまして。

除雪車の音で、目が覚めてみると…15cmほどの積雪。

冷え込んでるので。

多少積もっても、雪が軽くてぃーんだけどね。

年末年始の過食にくわえて。

運動不足も祟ってますから。

ちょーどぃぃ、運動不足解消にはなるんでしょーけど。

…ゃはり、体には堪える。。。

 

木曜くらいには、吹雪くってゅーし。

覚悟を決めて…今宵は、体力回復。。。

早寝しよー。 (_ _).。o○

| | コメント (2) | トラックバック (0)

きょうはマジメに。

ビデオの編集作業、してましたゎょ。。。

いままで。

で。

おかげさまで、5段階中…第2段階までは、終了しました。

がっ!?

ここで、また。。。

ハードディスクの容量不足で作業中断。 (-”-;)

どーしたものかぃ。。。

 

23日の納品が、決まりましたのでねー。

それまでになんとか。

事態を打開せねば。

 

さて、きょうは「鏡開き」ですか。

神棚からおろした鏡餅には…手をつけませんでしたけどね。きょうは。

だって、パック入りで。

めったに腐る心配はないし。

それよりも、フツーのモチの方が。

油断すると…すぐに、カビだらけに。

まー、ちょうど。

冷凍ご飯が底ついてるし。

当面の主食はモチですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三食、三色そば。

ぃや、きょうは寒かったですね。

日中、-5℃くらいかな?

寒の入り、過ぎてるし。

1月のこの時期の…本来の気温ですけどね。

年末年始、あまりに暖気だったんで。

体が、なまっちまいましたかねー。

で。

事務所の、あまりの寒さに。

気持ちが萎えて…きょうの作業は、サボっちゃいました。

もぅ、暖房のスイッチ…入れる気さえ起こらなかった。(-”-;)

 

…明日、ガンバります。

 

P1010497 きょうのご飯はですね。

頂いてた、沖縄そばの乾麺を。。。

レトルトの、軟骨ソーキもあったので。

紅しょうがと、小ネギも載せて。

いっぱしの、トッピングとなりました。

P1010501 年前に、石垣のカマボコも貰ってたんですけどね。

さすがに、悪くなりそーだったんで。

それは、ビールのつまみにして先に頂いちゃいました。

で。

この、乾麺。

P1010500 三色入りだったんですね。

一番上が、ゴーヤ。

茹であげたとき、ちょっとゴーヤっぽい匂いがしたかな。

味に…それほどの、変わりはなかったよーな気もしましたが。。。

二番目が、うこん。

三番目は、またも紅芋かと思いきや…袋には、「ドラゴン」と書いてありました。

ドラゴンって…ドラゴンフルーツ?

もともとの、ドラゴンフルーツを食べたことがないので。

どんな味なのか…想像つきませんでしたけど。。。

これも…それほど、奇抜な味もせず。

ちゃんとした、美味しーそばでした。 (^¬^)

 

で。

3枚も写真があるって事は。。。

「3杯も、ひとりで食べたのか?」って、ことですよね。

…ハィ、朝・昼・晩で三食完食いたしました。

ごちそうさまです。 m(__)m

 

きょうは、ヒマネタの取材がありましたんょー。

http://news.hbc.co.jp/01101805.html

| | コメント (2) | トラックバック (0)

黒々。。。

P1010496 この時間になって。

ょーやく、編集作業をすべく。

事務所に降りてきました。

なんだか。。。

日中は、細々と。

雑用続きで。。。

ホントは、午後イチから。

最低12時間は、作業できると思ってたのに。(-”-;)

 

んで。

片手には、コーヒー…じゃなく、缶ビール。

テンションが上がれば、この方が早く作業できることもあるんです。

 

さて、きょうの晩御飯は。

年前に、送って頂いた。。。

沖縄の「イカスミじゅーしーの素」を使って。

まー、早い話が。

イカスミを使った、炊き込みご飯ですな。

それと。

また、別に頂いてた。。。

「イカスミ汁」を、つけあわせて。

「墨定食」です。 (^-^;

 

見かけによらず。。。

どちらも、ウマいんですょ。 これが。。。

そーですね、たとえるならば。。。

スルメを噛みしめたときの、じゅわっと出るうま味が。

ご飯と、汁の。。

一口一口に、押し寄せるって感じですか。 (^¬^)

 

まー、でも。

さすがに、お出かけ前には食べられないかな。

お歯黒は、もちろん。

口のまわりにまで、墨ついてましたし。

きっと、おなかの中まで。。。

 

…「腹黒い」ってゅーな。 (-”-;)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

集団的気のゆるみ?

ひさびさに。

冬らしい気温が戻ってきました。

確認はしてませんけど。。。

たぶん、きょうは…真冬日。

昨日まで融けていた道路も。

きょうは、カチンと凍結路。

そのせいでしょーか。

午前中だけで、二度もクルマをぶつけられそーになりました。

ぃや、むしろ。

道路のせいとゅーよりは。

二回とも…向こうのドライバーは、こっちを見ていなかった。

なんだか。

正月明けで、気が緩んでるのかな。

どっちにしろ。

きょうは、クラクションが大活躍の日でした。(-”-;)

 

さて。

きょうは、めずらしく取材。

某政治家の、新年交礼会。

まー、夏には参院選がありますからな。

その時期に向けての、資料映像集めなんでしょー。

放送予定は…ありません。

 

で。

帰宅がいつもより遅くなったので。

夕方の入浴はパス。

もちろん、留守中は暖房もOFFですので。

帰ってから…寒いこと、寒いこと。。。

とりあえず、早々にベッドに逃げ込んでますが。

足先が冷えて…眠れるかどーか。。。さむーいっ!!((p(>_<)q))

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「水入り」ってことで。。。

Dsc_0393 葛根湯と、さーたーあんだぎーが効いたのか。

きょうは、比較的体調も良く。

しかしながら、仕事はせず。。。(-”-;)

こまかな雑用だけで。

あと、例の…60cm水槽に水入れたりしてました。

 

軽い風邪とゎぃえ。

治りがけに、水いぢりはどーかってハナシ。。。

まー、室内でのことですから。

だいじょーぶかとは、思いますが。。。

 

写真はね。

つぃ、さっき撮ったヤツ。

水槽の底床砂に。

いっぱい、気泡がついてまして。

水を入れて、半日以上立った今でも消えないんですね。

それが…散らばったビー玉みたいでキレイだったので。

とりあえず、シャッター切ってみました。

ホントは、もっと泡をアップにして撮りたかったんだけど。

マクロレンズとか…持ってないんで。

 

とゅーわけで。

水槽のセットも8割方完了ですな。

あとは、来週末くらいに。

魚たちの引っ越しを考えとります。

 

さて。

昨日観た、DVD。。。

アタリ!でした。 (^-^)

ナイト ミュージアム2 (特別編) [DVD] DVD ナイト ミュージアム2 (特別編) [DVD]

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2009/12/16
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ぃやー、笑えましたね。 (^0^*オッホホ

いまどきの、若手芸人のお笑い番組でも。

イマイチ、ツボがあわず…めったに笑えないワタシでも。

何度も、声出して笑いましたからね。 ぎゃははははははは  _(__)ノ彡☆ばんばん!

一番、ウケたのは。

水かけられて、喜ぶタコかな。

一作目の、恐竜の化石とぃぃ。。。

猛獣使いが、ウマイのね。(^-^;

 

ただね。

ストーリーが…完全に、一作目と繋がってます。

いきなり、パート2から観ると。

序盤、なんだかワケわかんないかも。

 

そーいえば、最初のシーン。

いきなり、ホンモノのジョージ・フォアマンがでてたな。

あの、モハメド・アリと戦ったプロボクサーで。

かなり、御高齢になってから復帰して。

ヘビー級の、チャンピオンにまでなった偉い人。

…ここに、出てきましたか。

一作目のファンだったのかな。

 

んで。

きょうは、何を観たかとゅーと。

録画は消化せず。

「志村けんのバカ殿様」。。。

これはこれで。

けっこー笑える。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

新年早々。。。

P1010478 どーもね。

昨日からの、倦怠感。

…風邪じゃないかと思うんですょ。

朝、起き抜けに。

かるく、咳も出ましたし。

まぁ、まだ症状は軽い方ではありますが。

そんなんで。

松の内の、7日までは。

ムリしないで、休むことにします。

葛根湯も飲んだし。

…週末ダッシュに向けて。

 

…決戦は金曜日ぃ~♪

 

そんな、ダルダルの仕事始めではありますが。

朗報もありまして。。。

沖縄から、「さーたーあんだぎー」が届きました♪

三色、入ってまして。

手前の、赤紫色は…「紅芋味」でしょーかね。

どーせ、きょう…この後は。

寝袋にこもって、安静状態で映画鑑賞ですので。

熱々のお茶を片手に、さーたーあんだぎー。。。

至極の幸せですな。 (^¬^)

トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション  [DVD] DVD トランスフォーマー/リベンジ スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]

販売元:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
発売日:2009/12/18
Amazon.co.jpで詳細を確認する

 

昨日はね。

こんなん観てました。

先に観た人からね。

「目がチカチカする」って云われてたんですけどね。

まぁ、たしかに。

画面は、けっこー派手な方だと思います。

観るときには、くれぐれも。

部屋を明るくし、画面から離れてご覧ください。

 

きょうは、これでも観るかな。

ナイト ミュージアム2 (特別編) [DVD] DVD ナイト ミュージアム2 (特別編) [DVD]

販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
発売日:2009/12/16
Amazon.co.jpで詳細を確認する

一作目は、見事にツボにはまりましたからね。

期待を込めて。。。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あ゛ぁ゛~。。。

まだ…デスクの前に、座ってんですけどね。

編集作業が…まったく、進みません。 (-”-;)

なんちゅーか、アタマん中真っ白でして。。。

 

んなんで。

きょうはもぅ、これにて作業中断。

撮り貯め映画の、消化にはいります。┐(’~`;)┌

 

まぁ、納期はまだ先とゎいぇ。。。

もぅ、あんまり暢気もしてられないんだけどなー。

週末あたりに、突貫工事で勝負かけてみますか。

 

さて。

北海道内各地、「大荒れの天気」の警報とか出まくってるみたいですけど。

稚内は…昼過ぎまで、青空のぃぃ天気。

嵐の前の静けさなんでしょーかね。

予報では。

稚内も、これから荒れるみたいですけど。

折しも、きょうは小寒。

「寒の入り」ってヤツですかね。

正月、明けてから。。。

ずっと、穏やかだったから。

そろそろ、1月本来の天気に戻るんでしょーな。

 

んじゃぁ、「吹雪」取材に備えて。

今夜は、夜更かししないよーにしておこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一日、追加。

…正月休みね。(^-^;

作業しようと、デスクには向かったんですが。。。

細かい雑用など、済ませたくらいで。

ビデオ編集は、さほど進まず。。。 (-”-;)

 

けっきょく。

年前に、母親に補助して貰って。

安売り時に購入した、60cm水槽の立ち上げ準備に没頭してしまいまして。

あとは、底床砂をいれて。 水を張るだけ。

 

魚の引っ越しは、そのあと一週間ぐらいに。

 

さて、そろそろ。

ょーやく、正月食材がはけてきました。

それと同時に。

冷凍ご飯も、底をつきました。

米も残り少ないし。

そろそろ、モチの出番かなぁ。

 

例年ならね。

元旦の「爆笑ヒットパレード」とか録画して。

正月気分を味わい損ねた正月明け後に。

ダラダラと録画観ながら、モチ食べたりするんですけどねー。

今年は、録画もしなかったんで。

でもまぁ。

正月用に録画した、映画の数々。

まだ、手をつけてないので。

それはそれで、いーのかな。

 

…っつか。。。

モチ喰いながらでも、ビデオ編集できるだろってハナシ。(-”-;)

 

明日は、役所も仕事始め。

記者クラブにも顔出さなきゃ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

正月も。。。

もぅ、終わりですかね。

何の実感もないまま。。。 (-”-;)

まだ、餅食べてないからですかね。

お笑い番組を観てないから?

観てないと云えば。。。

正月用に、撮り溜めておいた映画の数々。

まだ、一本も消化せず。

 

かとぃって。

いつまでも、ボーッとしてられないし。

まだ、取材の予定はないですけどね。

遅れに遅れてる、子供コーラスのビデオ編集。

明日からは、スタートさせねばね。

 

まだ、酒類だけはいろいろ残ってるし。

明日は…缶ビール、片手に。

作業を加速させよーかな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初胃薬。

P1010476 正月2日で、すでに胃が荒れ始めているねこですこんばんゎ。

あきらかに、暴飲暴食。 (-”-;)

キホン、前日の残り物ばかりですけどねー。

ちくわとすり身がメインの鍋とか。

シシャモと、イカの一夜干しの焼き物とか。

およそ、正月らしくない食材ですが。

きょうは、それに神棚からおろした日本酒。。。

 

そーぃえば。

きのう、とっておきの。

「にごり泡盛」開封しました。

与那国のね。

これ、甘くて旨いんですよねー。

で。

っい、生で飲み過ぎちゃうんですが。

きのう、あらためて気付いたんですが。

これ、35度なんですよね。

ぃかん、ぃかん。。。

気をつけて飲まねば。

 

そんなこんなで。

まだ、餅食べてません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます。

Dsc_0391 初春と、ゅーに相応しい。

うららかな、日和にて。

2010年が、明けました。

ダメ元で行った宗谷岬の初日の出も。

雲の合間から、ボンヤリと。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4321659.html

写真は、ょーやく雲を抜けたときのモノです。

日の出時間から、40分近く遅れてますけどね。

 

さー、新たな一年。

いまだに、「正月」の実感…湧いてないんですけどね。

でも、まぁー。

毎年恒例の、室内炭火焼きパーティーもやりましたし。

予算の都合で、食材は…いつもより、貧相でしたけどね。

 

とりあえず。

今年は、さい先良く元旦から取材スタート。

なんとか、この勢いで。

経済危機を脱して、ことしこそ沖縄入りしたいモノです。

 

なには、ともあれ。

今年は、年賀状すら出してませんので。

この場にて、新年のご挨拶に換えさせて頂きます。

あらためて。

みなさま、今年もよろしくお願いします。m(__)m

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »