真夜中のタコさんウィンナー。
こないだ、行きつけのカフェで。
見せられた、深夜ドラマの録画。
それに出てた「タコさんウィンナー」が、むしょーに気になりましてね。
つぃつぃ、作ってしまいました。
その回のエピソードでは。
あと、甘口の卵焼きもでてましたね。
まぁ、メタボ検査で…LDLコレステロールの注意を受けたこともあり。
いま、卵は「月に1個」と決めてるので。
…卵焼きは、作りませんでした。
それにしても。
タコの形は抜きにしても。
炒めた赤ウィンナー(ワタシ的には、魚肉に限る)&卵焼き。。。
これに、おにぎりと番茶があれば…遠足弁当の「王道」ではありませぬか。
ぁぁ、なつかしき…幼き日々。。。
いまでも、たまーに。
むしょーに食べたくなるときがありません?
春のね。
ちょっと、ぃー日差しの…ポカポカの日とか。
公園にでも行って、こんなランチもぃーかなーと。
けっして「ほっともっと」弁当でもなく、そしてコンビニ弁当でもなく。
お手製の「王道遠足弁当」。。。 (^¬^)
じゃぁ、自分でつくって行くかとゅーと…これが、みょーに興冷めでね。
こればっかりは…誰かに作ってもらいたいんですけど。
いまさら、お袋にも頼めないし。
やっぱり、自分で作るしかないですかねー。。。(-”-;)
この「タコさんウィンナー」に、納豆と味噌汁をつけて。
なんか、ぃー感じの朝食でしょ。
でも、我が家では。。。
…これが、夕食のメインディナーでした。(T-T)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 南方から。(2013.01.21)
- 料理が食べたぃ。。。(2012.10.26)
- 今宵のおやつ。(2012.08.08)
- 中華総菜。(2012.07.23)
- スジってもんでしょ。(2012.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント