UDON
久々に、映画のハナシですょ。
ぃや、観てはいますけどね。…ぃろぃろと。
最近、仕事もヒマですんで。
とくに、観る機会も増えてるんですけど。。。
ま、あえて今宵は。
久々に、乾燥など…ぃや、もとい。
たしかに、寒くなって…暖房入れて、部屋の空気乾いてますけど。
この場合、やはり「乾燥」ではなく「感想」ですの。
んで。
今夜観てたのは、これ。
![]() |
![]() |
UDON スタンダード・エディション [DVD] 販売元:ポニーキャニオン |
今さら…ですかね。
もう、地上波でもはいってたみたいだし。
今回も。
先日、CS放送ではいってたのを。
録画して…きょうになって、ようやく観たワケで。
まー、なんとなく。
身につまされて観てましたね。
夢破れて帰郷した若者が、うどん屋を通じて新たな人生の出発点を見つける…みたいな。。。
後半は、そんな「しんみり」系のお話なんですが。
前半の、「うどん」の話しで売れないタウン誌が大ブレイク!的なところは面白かったですね。
みょーに、ハイテンションで。
で。。。
その…「身につまされる」ハナシですけどね。
悪いビョーキとでも申しましょーか。。。
最近また、「転職」っちゅー言葉がアタマの中をよぎるよーになりました。
仕事がね。
あまり、うまくいってませんで。
完全歩合制の給料がですね。
ほとんど、稼げない月が何ヶ月か続いてまして。
ぇえ、今月なんか。。。
5万円ちょっとしか、貰えませんでした。…1ヶ月分の給料。。。(-”-;)
副業の、新聞社の給料をあわせても…15万円そこそこ。。。
これじゃ、まったく生活できません。。┐('~`;)┌
まー、TV局もですね。
「地デジ化」で、設備投資がやたらかかったり。。。
不況のあおりで、広告収入が激減したりで。
採算が苦しいのはわかるんですけどね。
だからといって、「普段は金がかからず、一朝事あるときだけ役に立つ」的日雇いキャラを続けるのも、もぅ限界です。
やればやるほど、増えていくのは「借金」だけですからねー。
かといって、なにか転職のアテがある訳でも無し。
この御時世、40代後半のおっさんを雇ってくれるとこなんてありゃしない。(-”-;)
自分で商売始めよーにも。
先立つ、元手がない。
手に職もないしねー。
いっそ、「うどん屋」でも…って、映画観ながら安易に思ったけど。
市内には、おいしい「さぬきうどん」の店が既に一件あるし。
あそこと競っても…絶対、勝てないなー。
映画みたいに、うまくはいきませんよねー。
まー、どっちにしても。
現状を打破できる要素は何一つ無し。。。
しばらくは、ジッと耐えるのみ。(´ヘ`;)ハァ
それにしても。
小西真奈美…かわいかったなー。
タイプ的に…けっこーツボかも。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- エンドロール後。(2013.05.02)
- 銭形、墜つ。(2013.03.12)
- 金のデンゼル、銀のデンゼル。。。(2013.03.07)
- 「逃走中」観ながら。(2013.01.06)
- 「指輪」の前。(2012.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント