カップル成立!?
秋ですねー。
きょうの気温は16℃。
ィヤ、さすがにね。
このまま、冬まで直行するとゎ思いませんけど。
窓を開けて長風呂したら。
ヒンヤリした風が吹き込んで、ちょっとした露天風呂気分。
クールタイプの入浴剤でしたので。
湯冷めしないよーに…用心、用心。。。
さて。
熱帯魚水槽ですけど。
あらたに、コリドラスを3匹増員。
「水槽の掃除屋さん」と揶揄される魚なんで。
その働きぶりに期待。。。
でも、水槽の先住民ブラックテトラにとっては。
「掃除機に追い立てられる、日曜日のおとうさん」風で。
せわしなく動き回るコリドラスのおかげで、マッタリできる場所がなくなって。
いささか、迷惑そーではありますけど。。。
まー、若干メタボ気味な魚なんで。
少し、運動にはなるでしょー。
今日買ってきた白コリドラスと。
1ヶ月前に買った白コリドラス。
きょう、初対面なハズなんですけど。
…やたらと、仲がぃーんですよ。
いつも、近くで寄り添うよーにしてます。
…魚に、嫉妬はしませんけどね。
ぇえ、魚に妬きません。
…サンマは、焼きますけども。。。(今宵も。。。)
その一方で。
買ってみたんですょ。
ウチの赤ベタのオスにカップリングしょーと思って。
これが…見事に失敗。
飼い主に似て…「お一人様」にこだわりでもあるんでしょーか。。。
水槽に入れたとたん、オスが激しくメスを追い回したんで。
即行、メスをブラックテトラ&コリドラスの水槽に避難。
まー、ベタ水槽…小さすぎますからねー。
そのうち。
大きな水槽で、メスの隠れ場所が確保できるょーになったら再チャレンジしてみます。
それにしても。
たかだか10リットル程度の水槽で。
ブラックテトラ3匹(巨大化済み)、コリドラス4匹(内白コリドラス1匹が巨大化済み)、メスベタ1匹と。
つごう、8匹の大所帯。
さすがに、狭そーです。
来月には、大きな水槽…買わねば。
| 固定リンク
「熱帯魚水槽」カテゴリの記事
- 金魚テントー。(2012.11.22)
- 緊急避難。(2012.10.22)
- w(☆o◎)wガーン(2012.10.21)
- カラダ…ばきばき。。。(2012.10.20)
- どこに降った!?(2012.10.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちにも白こりいます
色々政治も変わり大変ですが
ちゃんと沖縄きてよ!
へべれけです!
投稿: しげもん | 2009年9月25日 (金) 22時22分
「沖縄」への暑い…もとぃ、熱い情熱は「政権交代」に左右されるモノではございません!
今年は涙をのんでも、来年には絶対にリベンジしますっ!
また、飲もーねー。
予算の都合で、パンダコリドラスが買えなかったねこより。
投稿: ねこ | 2009年9月27日 (日) 23時09分