夕焼け。。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
…さっさと、寝られるからねー。(_ _).。o○
コネタマ参加中: 家飲みが好き!”おうち居酒屋”のいいところ教えて!
夜風もヒンヤリする季節。
今宵は、湯豆腐&日本酒(彼岸の仏壇にあがってた日本酒のワンカップ)かなー。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
秋ですねー。
きょうの気温は16℃。
ィヤ、さすがにね。
このまま、冬まで直行するとゎ思いませんけど。
窓を開けて長風呂したら。
ヒンヤリした風が吹き込んで、ちょっとした露天風呂気分。
クールタイプの入浴剤でしたので。
湯冷めしないよーに…用心、用心。。。
さて。
熱帯魚水槽ですけど。
あらたに、コリドラスを3匹増員。
「水槽の掃除屋さん」と揶揄される魚なんで。
その働きぶりに期待。。。
でも、水槽の先住民ブラックテトラにとっては。
「掃除機に追い立てられる、日曜日のおとうさん」風で。
せわしなく動き回るコリドラスのおかげで、マッタリできる場所がなくなって。
いささか、迷惑そーではありますけど。。。
まー、若干メタボ気味な魚なんで。
少し、運動にはなるでしょー。
今日買ってきた白コリドラスと。
1ヶ月前に買った白コリドラス。
きょう、初対面なハズなんですけど。
…やたらと、仲がぃーんですよ。
いつも、近くで寄り添うよーにしてます。
…魚に、嫉妬はしませんけどね。
ぇえ、魚に妬きません。
…サンマは、焼きますけども。。。(今宵も。。。)
その一方で。
買ってみたんですょ。
ウチの赤ベタのオスにカップリングしょーと思って。
これが…見事に失敗。
飼い主に似て…「お一人様」にこだわりでもあるんでしょーか。。。
水槽に入れたとたん、オスが激しくメスを追い回したんで。
即行、メスをブラックテトラ&コリドラスの水槽に避難。
まー、ベタ水槽…小さすぎますからねー。
そのうち。
大きな水槽で、メスの隠れ場所が確保できるょーになったら再チャレンジしてみます。
それにしても。
たかだか10リットル程度の水槽で。
ブラックテトラ3匹(巨大化済み)、コリドラス4匹(内白コリドラス1匹が巨大化済み)、メスベタ1匹と。
つごう、8匹の大所帯。
さすがに、狭そーです。
来月には、大きな水槽…買わねば。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
熱帯魚の水槽掃除と水替え。
見違えるように…キレイになりました。
ったく、毎週水替えしてるのにね-。
なんで、あんなモーレツスピードで藻が湧くんだろぉう。。。(・_・?)ハテ
最近、水槽内部が手狭になってきました。
なんかね。
魚たちが…急速に成長してます。
まだ、飼い始めて2ヶ月くらいなんですけどねー。
こんなに早く、体のサイズに変化が出るとは思いませんでした。
あきらかに。
買ってきたホームセンターの水槽にいるヤツとは…一回り、ぃやそれ以上に大きさが異なってます。
ひょっとして、コイツはブラックテトラじゃなくピラニアなんじゃないかって思うくらい。(嘘。)
昔買った、クラゲのオモチャのモノを流用してまして。
ヒーターを入れられるほど、広くないモンで。。
冬が来て、寒くなる前に。。。
ヒーター付きの水槽に移してやんなきゃいけないし。
んなんで。。。
ここは、そろそろ。
まともな大きさの水槽が欲しいとこなんですけどねー。
まだ、しばらくは買えそーにありません。(-”-;)
雪が降る前には、何とかしなきゃねぇ。
今宵の晩ご飯は…焼きサンマと、キノコご飯。
なんとなく、秋っぽいですけどねー。
使ったのは、養殖物のシメジにマイタケ。
これじゃぁ、「旬」もなにもなく。
一年中、食べられるだろーっ!?ってォチ。m(_ _)m
しかもね。
サンマを食べながら、魚を愛でるって。。。
やはり、なんか間違ってるょーな。。。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
あいかわらず、ANAツアーのWebをひやかし続けてるねこですこんばんゎ。
ANAさん…ごめんなさぃ。m(_ _)mゴメン
来年は…ちゃんと、決済ボタンをおしますので。。。
おもえば。。。
ホントなら、この連休の後半に旅立つつもりでいたんだよねぇ。(-。-) ボソッ
ツアー料金が安くなる、火曜日あたりの出発で。
前半は、石垣島に脚を伸ばして。
週末は、那覇で飲んで帰ってくると。。。
…王道でしょ。
…今年は、「水の泡」でしたけどね。(-”-;)
同じ「泡」なら、ダイビングのエアーの方がょかったのに。。。.。o○
さて。
このところ…テンパってた。。。
内職の、ビデオ編集。。。
「差し戻し」の、やり直し作業も。
昨夜で、ょーやく一段落。
きょう、OKが出たので。
あとは、70枚ほど焼くだけ。
まー、連休中に。
…事務所の掃除とか。
撮り溜めた、テレビ番組とかみながらやっつけますか。
まず、手始めに。
熱帯魚の、水槽の掃除と水替えだぁ。
最近、もの凄い勢いで藻が大発生してるモンで。。。(-”-;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ツアーの予約ページを見ていたら。。。
あやうく決済ボタンを押しそーになったねこですこんばんゎ。
https://www.ana.co.jp/travel/dom_pkg/index.html
10月に入っちゃうと。
飛行機のダイヤがですね。
稚内-羽田-那覇が、うまく繋がらなくなっちゃうんですねー。
とりあえず、その日のウチに着けることは着けるんですが。
那覇空港着が、最終便の22時30分しかないんです。
空港を出て、ホテルにチェックインとなると。。。
ほぼ深夜0時ですかね-。
やはり、行くとすれば。。。
9月中に行かなければならんよーです。
…ま、どっちにしても行けんのですけどね。今年は。(-”-;)
夏休みの話をすれば。。。
記者会の若手が。
先日、休みでサハリン旅行に行ってきたよーなんですけど。
あまり、楽しそーな顔してないのが…気になります。
去年も行ったんですけどね。
去年は…ホントに充実した顔して戻ってきてたのに。
今年は「夏休み」不遇の年なんですかねー。…人ごとじゃなく。
さて、ほんじゃ。。。
シルバーウィーク突入前に。。。
差し戻しとなった、内職の作業やり直しに取りかかるとしますか。
ホントは、きょうあたり納品する予定だったんだけど。
高校野球の取材中は。
予想以上に体力の消費が激しく。。。
夕方以降は、作業不能状態になってたんで。
…まだ、作業が手つかずだー。(-”-;)
写真は、時刻表を取りに行った空港にて。
ちょうど、金色のANA機がまた来てたんで。
離陸時にパチリ。
ホントは、あれに乗って…沖縄行きたかったょー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
空気がヒンヤリとしてきた今日この頃。
みなさまいかがお過ごしですかねこですこんばんゎ。
また、しばらく放置状態を続けてしまいましたが。
まともな更新は…もぅしばらく、お待ちくだされ。
秋の高校野球の地区予選が始まってましてね。
日曜日の決勝までは、日中は球場にはりつき。
ウチの新聞社の原稿は。
他社に比べて、ずっと緩い感じですけど。
まー、黙って座って試合見てるだけなのに。
なんでこんなに疲れなきゃいけないんだろ???
そんなこんなで、夕方以降は半死半生状態。。。。(-”-;)
差し戻された、内職のDVD編集作業も。
…納期が迫ってるのに。。。
全然手がつけられず。。。
とりあえず。
来週には、近況をお知らせしようかと。。。
…予定は未定。。。m(_ _)mゴメン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント