正しい発音。
「ゴーヤ」か、「ゴーヤー」かとぃう問題につぃて。
ご指摘によりますと、あくまで「ゴーヤー」がホントらしい。
が。
きょう、あらためて。。。
近所のスーパーにて、手に取ってみると。。。
もぅ、値札からして間違っとるワケです。
間違いを正すべく。
レジ行って、「このゴーヤーください」とゎ…声に出しては言いませんけどね。
無言でレジを通過のまま。。。
手に「ゴーヤー」を握りしめたまま帰宅。。。(-”-;)
「ゴーヤーチャンプル」ですよ。
去年の訪沖の時に。
お土産で頂いた…ポーク缶もあったことだし。
賞味期限はさておいて。。。
まぁ、缶詰めだから…腐りゃしないでしょー。
実際。。。
食べて美味しかったし。(^¬^)
お腹も痛くなってません。。。
でも、願わくば。。。
…本場で、食べたかったなー。。。(-。-) ボソッ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 南方から。(2013.01.21)
- 料理が食べたぃ。。。(2012.10.26)
- 今宵のおやつ。(2012.08.08)
- 中華総菜。(2012.07.23)
- スジってもんでしょ。(2012.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうです!
ゴーヤーです。
沖縄でゴーヤなんて言う人はいません!
まあそれとは別に新型インフル
沖縄はやってるみたいですね?
ちょっと報道過熱しすぎじゃないですかね
じっちゃんが死んじゃったせいもあるみたいですけど
観光客減っちゃうでしょうねー
ねこさん♪人間死ぬときは死んじゃうんで気にせず来沖してくださいね!
投稿: しげもん | 2009年8月17日 (月) 22時12分
たしかにー。>報道過熱
もともと、病気を抱えた人とか。
体力的に弱い人で、インフルエンザじゃなくても病気にかかると危険な人は気をつけなきゃいけないんでしょうけどねー。
ふつう、一般の人はフツーに治るらしいですから。
ワタシに限らず、「沖縄好き」は。。。
インフルエンザ以上に、もっと重篤な病気(?)ですからねー。
インフルエンザなんて、気にしちゃいませんょ。
投稿: ねこ | 2009年8月18日 (火) 21時49分