まだ、8月ですが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
同級生のね。
夏の帰省での恒例。
宗谷岬までの「ラーメンツアー」を撮ってみました。
お盆期間中はね。
先月の冷夏がどこへ行ったものやら…って、天気が続きましたけど。
お盆が開けて、友人も帰っていった後は。
また、どんよりした天気となりそーです。
明日からの週間予報は。。。
まるごと、雨。。。(-”-;)
ホントなら。。。
いまごろ「これから夏のやり直しだーっ!」って、はしゃいでる頃なのになぁ。。。(-。-) ボソッ
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
「ゴーヤ」か、「ゴーヤー」かとぃう問題につぃて。
ご指摘によりますと、あくまで「ゴーヤー」がホントらしい。
が。
きょう、あらためて。。。
近所のスーパーにて、手に取ってみると。。。
もぅ、値札からして間違っとるワケです。
間違いを正すべく。
レジ行って、「このゴーヤーください」とゎ…声に出しては言いませんけどね。
無言でレジを通過のまま。。。
手に「ゴーヤー」を握りしめたまま帰宅。。。(-”-;)
「ゴーヤーチャンプル」ですよ。
去年の訪沖の時に。
お土産で頂いた…ポーク缶もあったことだし。
賞味期限はさておいて。。。
まぁ、缶詰めだから…腐りゃしないでしょー。
実際。。。
食べて美味しかったし。(^¬^)
お腹も痛くなってません。。。
でも、願わくば。。。
…本場で、食べたかったなー。。。(-。-) ボソッ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夢を見ました。
…っつか、うなされて目が覚めました。
その、夢ってのが。。。
なぜか、高い山への登山パーティの一員になってまして。
てくてく歩いて、登ってくワケですが。
巨大な岩盤と岩盤の間を、すり抜けてくとこがありまして。
体を横にして、這うように進んでくのですが。
岩と岩の隙間が…だんだん狭くなりして。
この…出っ張ったお腹が引っ掛かり。。。
身動きが出来なくなって。。。
冬山の寒さで、命を落とすとゅーお話です。
…ものすごい、圧迫感と閉塞感。。。(-”-;)
目覚めて、いまだにイヤな感じが消えません。
だれか、夢判断してくださいマシ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
同級生が帰省してまいりました。
さっそく、空港にお出迎えに行ったワケですが。
今年は、いつにもまして…飛行機を見るのが「目の毒」でしたな。
ま、空港に来なくても。
我が家の窓から、いつも見てはいるんですけどね。。。
で、お土産は。
今年は、練り辛子は使わずに。
なんたって…「石垣島のラー油」がありますからねー。
つけて食べると、ウマウマですよー。(^¬^)
惜しむらくは。。。
家にビールを切らしていたこと。
しょーがなく、甲種の焼酎の水割りで。。。
今時話題のビールティスト清涼飲料が冷蔵庫にあったので。
![]() |
世界初、アルコール0.00%。キリン フリー(FREE)350ml×1ケース(24本入)【送料は3ケースまで1個口分です。】 |
これで、焼酎割ろうかなと思ったんですけど。
…やっぱり、なにか間違ってるょーな気がして。
やめときました。(-”-;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
…冷やし中華ですよ。
どーも、このネタに弱いですねー。
つぃつぃ、釣られてしまいます。
コネタマ参加中: 冷やし中華の具、これだけは絶対はずせない!のはどれ?
べつに、何が外れてもかまわないんですけど。
じっさい、我が家で作るときは。
具無しで…つけ麺みたいに食べることも、しょっちゅーですから。
で。
それじゃ、ハナシがまとまりませんので。
なにか…載せなきゃ、ね。
んで。
経済的に余裕があるときには。。。
…ちょっと、高価ですけど。
「XO醤」、トッピングします。
載せるとゆーか。。。
スープに混ぜる感じですかねー。
エビ・ホタテの香ばしさの効いた…海鮮味になるんで。
…ウマイですよ。(^¬^)
先日買った。。。
「石垣のラー油」も捨てがたいですけどねー。
近頃流行りの「ラーメンサラダ」と、冷やし中華の違いが…イマイチよく分からないねこでしたぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その会場で、友好都市石垣市の物産展も。
そこで、売ってたのが。。。
あの「まぼろし」とも言われて(…るのか?)ます。。。
「石垣のラー油」。
こないだ、「いきなり!黄金伝説」でも出てましたねー。
これだけで、ご飯のおかずになるほど美味しいんだとか。
なんでも。
1日の販売数が限定されてて、現地でも並ばなきゃ買えない代物だと聞ぃーとります。
北海道でゅーところの、田中義剛の花畑牧場の「生キャラメル」みたいなもんでしょーか。
お取り寄せの通販では。
数ヶ月先まで、予約がうまってるとか。
それほどの貴重品が。。。
なんと、稚内で買えました。
昼頃に会場に行ったんですけどねー。
まだ、人もまばらだったのに。
「ラー油」だけは、これが最後の1本だったらしく。
奇跡的にGETぉぉぉぉっ。。。
あとは、ちょーど切らした。。。
こーれぐーすと、サーターアンダギーを2袋。
しめて、1000円ちょーど也。
今年は、屋台形式での「八重山そば」はなく。
箱入りの生麺売ってるだけでした。(×_×;)シュン
ホントはね。
今年は、沖縄ツアーで。
「石垣進出」を目論んでいたので。
現地で並んで、「ラー油」をGETしよーと思ってたんですけど。
沖縄行きの可能性が、日に日に薄れてきてます。(-”-;)
仕事が思うよーに入りませんで。
収入源で、予算的にも厳しくなった上に。。。
「入院、入院」とさわぐ母が。
「いつから、検査入院?」と聞くと。
「8月上旬って言ってたんだけどね。お盆のお寺参りがあるので、8月中旬に延ばしてもらった。」と、のたまいまして。
ヾ(・・;)ォィォィ それじゃ、いよいよもって退院が9月に食い込むんじゃないのか?
「退院しなくても、行っていいよ」とは言われたものの。
ィヤ、そーもいかんだろ。。。(-”-;)
そんなこんなで。
日に日に、気持ちがやさぐれて行く中。。。
YouTubeで、沖縄関連の動画を検索しては…ため息をつく毎日。(´ヘ`;)ハァ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
…ぃまいち、ょく判りません。(-”-;)
とりあえず、テストでアップしたモノを。
かなり前に…6月18日に撮ったモノです。
もー1回、撮影に行こうと思ってたんですが。
…花の命は短くて。。。
次の晴れ間には、間に合いませんでした。
っつっか、次の晴れ間が…いつだったっけ?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント