« 連日、雪かき三昧。。。 | トップページ | すり身汁。 »
週末の、雪かきの後遺症。
もー、体がボロボロです。。。
本日、午前中の。
記者会見2本立てが…辛いこと、辛いこと。。。
睡魔に打ち勝ち、意識を保つことがこんなに辛いとゎ。。。(-”-;)
写真はねぇ。
今朝、宗谷岬に行ったときに。
国道沿いでたたずんでいたキタキツネ。
そーいえば、キツネ見るのも久しぶりだなぁ。
2009年2月23日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
ねこさんおひさです♪
来週北海道いっちゃいますよ!
まあねこさんに会うのは無理そうですが・・・
友達のツアーにのっかっていくんですが、みんなはスキーメインなんですよ。自分は奥さんと一歳満たないちびすけと三人なんでスキーよりは観光メインでいきたいと思ってます。
場所はニセコビレッジです。
月曜火曜はニセコですけど、水曜木曜は札幌です。
結構千歳空港からニセコまでとニセコから札幌までのバスが時間かかるみたいなんですよねー 。
あんまり滞在時間もないので計画を立てていきたいのですが、まったく何も考えていません。
どうかねこさん北海道住民の意見をお聞かせねがいませんでしょうか?
投稿: しげもん | 2009年2月25日 (水) 23時07分
ちびちゃんは、もぅソリくらいには乗れますかねー。 あと、タイヤのチューブで滑る「チュービング」も楽しいですよー。 あと、大人向けには。 スノーモビルで、ゴムボートを引きずり回す「スノーラフティング」かな。 ちょっとした「絶叫マシン」でっせ。 なんにつけ。 ニセコは、そーいったアクティビティは充実してるよーですから。 …ニセコ、行ったこと無いけど。。。ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
雪遊び…たっぷりと、お楽しみくださいませ。。。 このところ、雪が多くて。 まだまだ、冬景色ですからねー。 遊んだあとは。 風邪ひかないよーに、温泉でゆっくり温まって。 ニセコの宿には…とーぜん、あるんだよね? そーそー、この時期の北海道の宿は。 夜中、寝てる間も暖房切らないので。 部屋の空気が、やたらと乾燥します。 喉とか痛めないよーに。 タオルを濡らして、部屋に干すといーでしょう。 札幌ではね。 日程があえば、スキー・ジャンプ競技など観戦してみてはいかが? http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/ski/skijump.html あとね。 夜の部の話。 ススキノでは、絶対に「呼び込み」について行っちゃダメですよー。 「松原」とは違いますからね。 ほぼ確実に「トラブルの元」です。(-”-;) まぁ、家族連れなら。 そんな心配も、いらないか。。。
投稿: ねこ | 2009年2月27日 (金) 20時47分
…失礼。 「松原」じゃなく、「松山」でした。m(__)m …つかれてるなー、ぉれ。(x_x) そーそー、まだまだ寒いですからね。 熱々の味噌ラーメン。 いわば、「旬」ですな。 札幌のラーメン屋って、あまり詳しくないけど。 近頃は、狸小路あたりにもお店が増えてるよーですよ。 「山岡家」って、チェーン店があるんだけどね。 以前は「しょうゆラーメン」だけだったんだけど。 最近は「味噌」もやってるみたい。 コテコテの脂っぽさが気にならなければ、美味しーかも。 ただ…脂は濃いぞー。
投稿: ねこ | 2009年2月27日 (金) 20時55分
ねこさん、親切丁寧に教えてくれてありがとう~。(しげもん代理)
しげもん、奥ちゃま&ちびちゃんとお友達と、すっごい楽しそう~!いいな~(^^)/~~~
投稿: にゃんころりん | 2009年3月 2日 (月) 22時46分
今頃、雪遊びも一段落で。 温泉にでも、つかってるころですかねー。 まー、その様子は。。。 奥さまのブログに期待ですなぁ~。(^-^) 今度は、沖縄組のみなさま御一行と。 温泉宿で、雪見酒・鍋三昧とかやりたいですなー。 そーぃえば、いつぞやの「北海道ツアー積み立て」はどーしました?
投稿: ねこ | 2009年3月 3日 (火) 20時44分
そういえば!積み立てはどげんなったかしら?? あはは~。多分、分割してへそくりに・・だったはず??
んまぁ、長い目で見て将来の楽しみに取っておきましょうね。
そっか~。今頃北海道かぁ。。。
いいね~(^.^)
投稿: にゃんころりん | 2009年3月 3日 (火) 23時20分
あぁ~、へそくりでしたかぁ。。。(^-^; …ひとごとじゃありません。。。 我が家の500円玉貯金箱も。 今年は、若干ペースが遅いような気が。。。(-”-;) なんとしても、また9月までには貯めなくては。。。
投稿: ねこ | 2009年3月 7日 (土) 23時11分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ふらふらぁ。。。:
コメント
ねこさんおひさです♪
来週北海道いっちゃいますよ!
まあねこさんに会うのは無理そうですが・・・
友達のツアーにのっかっていくんですが、みんなはスキーメインなんですよ。自分は奥さんと一歳満たないちびすけと三人なんでスキーよりは観光メインでいきたいと思ってます。
場所はニセコビレッジです。
月曜火曜はニセコですけど、水曜木曜は札幌です。
結構千歳空港からニセコまでとニセコから札幌までのバスが時間かかるみたいなんですよねー
。
あんまり滞在時間もないので計画を立てていきたいのですが、まったく何も考えていません。
どうかねこさん北海道住民の意見をお聞かせねがいませんでしょうか?
投稿: しげもん | 2009年2月25日 (水) 23時07分
ちびちゃんは、もぅソリくらいには乗れますかねー。
あと、タイヤのチューブで滑る「チュービング」も楽しいですよー。
あと、大人向けには。
スノーモビルで、ゴムボートを引きずり回す「スノーラフティング」かな。
ちょっとした「絶叫マシン」でっせ。
なんにつけ。
ニセコは、そーいったアクティビティは充実してるよーですから。
…ニセコ、行ったこと無いけど。。。ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
雪遊び…たっぷりと、お楽しみくださいませ。。。
このところ、雪が多くて。
まだまだ、冬景色ですからねー。
遊んだあとは。
風邪ひかないよーに、温泉でゆっくり温まって。
ニセコの宿には…とーぜん、あるんだよね?
そーそー、この時期の北海道の宿は。
夜中、寝てる間も暖房切らないので。
部屋の空気が、やたらと乾燥します。
喉とか痛めないよーに。
タオルを濡らして、部屋に干すといーでしょう。
札幌ではね。
日程があえば、スキー・ジャンプ競技など観戦してみてはいかが?
http://www.welcome.city.sapporo.jp/feature/ski/skijump.html
あとね。
夜の部の話。
ススキノでは、絶対に「呼び込み」について行っちゃダメですよー。
「松原」とは違いますからね。
ほぼ確実に「トラブルの元」です。(-”-;)
まぁ、家族連れなら。
そんな心配も、いらないか。。。
投稿: ねこ | 2009年2月27日 (金) 20時47分
…失礼。
「松原」じゃなく、「松山」でした。m(__)m
…つかれてるなー、ぉれ。(x_x)
そーそー、まだまだ寒いですからね。
熱々の味噌ラーメン。
いわば、「旬」ですな。
札幌のラーメン屋って、あまり詳しくないけど。
近頃は、狸小路あたりにもお店が増えてるよーですよ。
「山岡家」って、チェーン店があるんだけどね。
以前は「しょうゆラーメン」だけだったんだけど。
最近は「味噌」もやってるみたい。
コテコテの脂っぽさが気にならなければ、美味しーかも。
ただ…脂は濃いぞー。
投稿: ねこ | 2009年2月27日 (金) 20時55分
ねこさん、親切丁寧に教えてくれてありがとう~。(しげもん代理)
しげもん、奥ちゃま&ちびちゃんとお友達と、すっごい楽しそう~!いいな~(^^)/~~~
投稿: にゃんころりん | 2009年3月 2日 (月) 22時46分
今頃、雪遊びも一段落で。
温泉にでも、つかってるころですかねー。
まー、その様子は。。。
奥さまのブログに期待ですなぁ~。(^-^)
今度は、沖縄組のみなさま御一行と。
温泉宿で、雪見酒・鍋三昧とかやりたいですなー。
そーぃえば、いつぞやの「北海道ツアー積み立て」はどーしました?
投稿: ねこ | 2009年3月 3日 (火) 20時44分
そういえば!積み立てはどげんなったかしら??
あはは~。多分、分割してへそくりに・・だったはず??
んまぁ、長い目で見て将来の楽しみに取っておきましょうね。
そっか~。今頃北海道かぁ。。。
いいね~(^.^)
投稿: にゃんころりん | 2009年3月 3日 (火) 23時20分
あぁ~、へそくりでしたかぁ。。。(^-^;
…ひとごとじゃありません。。。
我が家の500円玉貯金箱も。
今年は、若干ペースが遅いような気が。。。(-”-;)
なんとしても、また9月までには貯めなくては。。。
投稿: ねこ | 2009年3月 7日 (土) 23時11分