「ゴジラ」な日々。
最近ね。
ほぼ、毎日。。。
CSで、映画の「ゴジラ」シリーズを日々放送してまして。
http://hd-godzilla.cocolog-nifty.com/blog/
懐かしくて、つぃつぃ観ちゃうワケですな。
出てくる町の風景なんかも。
子どもの頃を、思い出せて。
なんとも、ノスタルジック。。。
まー、あっさり。
ゴジラに、踏みつぶされてしまうんですけどね。(-”-;)
それにしても。
それらの映画が。。。
製作された年代と、ワタシが観た年代に。
びみょーにズレがあるんですの。
辺境の田舎町ですからね。
封切りされてから、地元での公開までは。
そーとー時間がかかったんでしょーね。
実際。。。
稚内にあった…最後の映画館は。
封切り映画の公開よりも。
レンタルビデオの、リリース開始の方が早かったわけで。
堅い椅子に…音響もモノラル。
「映画館で観る」とゆー恩恵には、程遠かったところでしたから。
んで。
映画館が無くなった今。。。
「これだ!」と思うよーな映画が封切られたら。
旭川まで…片道3時間半。。。
車飛ばして、見に行くんですが。。。
けっきょく、今年は一度も行ってないなー。(-”-;)
11月下旬に、ありそーな。
札幌での会議出張の帰り。。。
観てこれるかなー。
…その頃、なんかおもしろそーな映画。。。
やってたかな。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- エンドロール後。(2013.05.02)
- 銭形、墜つ。(2013.03.12)
- 金のデンゼル、銀のデンゼル。。。(2013.03.07)
- 「逃走中」観ながら。(2013.01.06)
- 「指輪」の前。(2012.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント