半額定食。。
切り干し大根、¥174の半額。
ザーサイ、¥308の半額。
うま煮、¥280の半額。
コロッケ、¥98.。。
ご飯と、乾燥わかめのみそ汁は家にあったモノで。
しめて、¥479也。。。。
なんかね。
夕食の献立、考えるのがめんどくさくて。
仕事の経費用に、とってあった千円札。
1枚を一晩だけ借りることにしました。
で。
近所のスーパーに、買い物に行ったんですけど。
夕方、6時過ぎだったんで。
弁当コーナーではですね。
まだ、閉店間際の「半額シール貼りだし」には早すぎました。(-”-;)
でも、お昼のランチタイムの売れ残りでしょーか。
総菜コーナーに、数少ない半額シールを発見。
そんでもって、この献立に落ち着いたわけです。
ぃやー、いっぱしの食事ではございませぬか。(^¬^)
しかも。
千円払って、¥479ですからねー。
おつりには、日本最大の…あの硬貨が。。。
…燦然と輝く、「500」の文字。
家に帰って、「30万円貯まる貯金箱」に直行です。
なんかねー。
思ったより、貯まるペースが遅くてですねー。
今年の旅費に間に合うかどーか。。。(-”-;)
たぶん、半分くらいは貯まってると思うんですけどねー。
そーいえば。
さっき、観てました…CSの「旅チャンネル」で。
沖縄の、市場めぐりの番組はいってました。
http://www.tabi-ch.net/view.php?pageId=4172
昨秋、沖縄行ったときに。
案内してもらった、「栄町市場」もでてまして。
一瞬、喜んだんですけどねー。
例の…屋台の餃子屋さんは出てきませんで。。。
…ふっ、取材が甘いぜ。旅チャンネル。(´ー`)┌フッ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 南方から。(2013.01.21)
- 料理が食べたぃ。。。(2012.10.26)
- 今宵のおやつ。(2012.08.08)
- 中華総菜。(2012.07.23)
- スジってもんでしょ。(2012.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント