シジミの塩汁。
その帰りに。。。
名産のシジミ、買ってきまして。
一晩、砂出しした後。
きょう、炊いてみました。
シジミと水だけ。
汁が白く濁るのは、シジミの出汁。
天塩のシジミは、出汁が濃いのと粒がでかいのが特徴。
椀に盛った汁に、塩をひとつまみ。
これで、じゅーぶんウマいんです。(^¬^)
塩汁に飽きたら、味噌を溶いてみそ汁に。
…べつに、肝臓が弱ってるワケじゃないですけどね。
以前は、1kg1000円くらいで買えたんですけどね。
水揚げが減少して、値上がりしてました。
今回は、地方発送は出来ませんでしたねー。
期待された方…ごめんなさい。m( _ _ )m
きょうは一日、雨でしたが。
夕方には雨もあがりました。
明日、晴れるかなぁ~♪
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 南方から。(2013.01.21)
- 料理が食べたぃ。。。(2012.10.26)
- 今宵のおやつ。(2012.08.08)
- 中華総菜。(2012.07.23)
- スジってもんでしょ。(2012.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント