きょうですね。
いよいよ、沖縄ツアーの申し込みしてみました。
https://www.ana.co.jp/asw/ASXTopServlet?type=t
前半はですね。
那覇市内で、ダイビングのCカード取得にあてまして。
後半は、恩納~名護あたりのリゾートホテルでのんびりしようかと。
ところがですね。
前半の那覇市内のホテルが、すでにキャンセル待ち状態。
(;°°)ウッ!
たしか、今朝はまだ空きがあったはずだが。。。
まー、たしかに。
ANAの超割…9月分が発売になったはず。
みんな、ねらってたのねー。このホテル。
http://www.okinawa-wh.com/
LAN接続のネット接続ができそーなので。
愛機(早くも?)のノートPC Libretto U100持って行けば、多少の仕事はできそーだし。
…っつっても、FAXやメールのチェックぐらいけどね。
他のホテルは。
「ネット接続可」とか書いてても。
よくよくみると、「モジュラー端子があるので、アナログモデムで電話接続してください。」とか、書いてあるし。
(-”-;)
そんなの、電話代が幾らかかるかわかりゃしない。
それなら、いっそ。
パケ代覚悟で、ケータイでモバイル接続したほーがマシ。
他のホテルにしたら、結局そーなりそーだけどね。
さて。
それと、もーひとつ懸念材料が。
9月7日~9日まで、新聞の方で世論調査など予定されてまして。
7日の夕方には、稚内に帰るので…それ以降は、お仕事できますが。
やっぱ、そりゃマズいんでしょーかね。
そーなると。
選択肢は、「日程を金額が高い日にずらす」か「旅行日程そのものを縮める」か。。。
どっちにしても、あまり有り難くありませんな。。。(-”-;)
前にずらせば、シーズンのピーク時…8月にかかってしまうし。
9月1日出発にしても、土曜日ですからねー。
週末出発ってのも、割高ですしの。
後ろにずらせば。。。
翌週の週末には、秋の高校野球があるし。
さらにその翌週となると、敬老の日やら秋分の日やら祝日がからんできまして。
しかも週末とあわさって「連休」になっとりますがな。
これもまた、お高い話になりますので。
いっそ、10月とかにしたらどーか。って、話ですが。
過去3回、沖縄行った中に。一度10月に入ってしまったことがあるんですよ。
そんときの経験で。
あんまりシーズンを踏み外すと…なんか、クローズになってしまったお店とかあったりして。
ホテルなんかのショップでも、いくつかクローズになってたんですよ。
それもまた、寂しいお話なんで。
できれば「ショルダーシーズン」と言われる範囲内におさまりたいと。。。
まぁ、その反面。
完全にオフシーズンになれば、「お一人様」でも受けてもらえるホテルが増えるってのもあるんですがね。
どっちにしても。
5日までにキャンセルが出なければ、今回の申し込みは自動キャンセルされるらしいので。
週末にまた、再検討ですな。┐(’~`;)┌
最近のコメント