m( _ _ )m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
をぅっ!?
きのうの…昨日の書き込みは?
…ハイ、忘れてました。
イヤ、書き込みじゃなく。
「きのうは鯖メンテで書き込めない」とゆー事を。。。(ToT)
午後3時までしか、アクセス画面に入れなかったんですけどねー。
そのことに気がついたのが、3時半のことでした。┐(’~`;)┌
何を書こうかとしてたかといーますと。
以前ね。ずっと買ってた雑誌で。
「dancyu」とゆーのがありまして。
「男子、厨房に入るべからず」とゆー諺を真っ向から否定し。。。
「男子、厨房に入るべし」を信条とする、男性向け料理雑誌なんですな。
まぁ、女性誌にあるような「日々のおかずレシピ」とはほど遠い。。。
「家で作るか、こんなモン」的な料理が載ってるんです。
しばらくね。生活費困窮の折、長らく買うのやめてたんですが。
今月号に、気になる特集がありまして。
…「寿司」。
その中に、「家にぎり」なる記事が。。。
いーえ、「家を握る」のではありませぬ。
そんな、でかい手持ってないし。(-”-;)
「おうちで『にぎり寿司』の作るノウハウ」ですな。
いやね。
前から、いささか憧れてはいたんですが。
ホームパーティ用に、ササッと寿司を握ってみせるなんてのに。
σ(^_^;ワタシ?の、おとーちゃんはちゃんと握れましたし。
右手に指が無いにもかかわらず、どーやってんだか…器用なモンで。
(決して、σ(^_^;ワタシ?のおとーちゃんは「そのスジの方」ではありませぬ。
若い頃、労災で指を5本とも切断したんです。)
あとね。
海上保安部の人と宴ったときも。
巡視船に乗る保安官の方が。。。
玄人はだしの腕前を見せていただきまして。
こりゃぁ、自分でもやってみるべし…と、意気込んだまでは良かったモノの。
できあがりは、出来損ないの「茶巾寿司」。
「握り」とは似ても似つかぬモノでしたわ。
記事を見つけて、久しぶりに「dancyu」衝動買い。
早速、「握り」に再挑戦するモノの。。。
ハイ、この有様です。
ネタに一貫性がないのは。
近所のスーパーの閉店間際に。
割引シールの貼られたモノだけ、買ってきたから。
それにしても。
やっぱり…理屈だけ解ってても、上手くはいかんモノですな。(^-^;
しゃりの量は、なんとなく解ってきて。。。
以前のように、「茶巾寿司」か「小型おにぎり」ってな大きさになることはなくなりましたが。。。
やっぱり、均一な大きさには揃えられませぬ。
…まだまだ、修行が必要ですな。
もっと、場数を踏まねば…って、練習中の失敗作は誰が食うんだ?
練習用のネタって、誰が買うんだ? ヾ(・・;)ォィォィ
まずは。
ネタ仕入れように「釣り竿」を買うことにします。(-”-;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
雪解けは、かなぁ~り進みましたがね。
なかなか、いっぺんには春にならないモンで。
きょうは、朝から雪なんぞ降りました。
…まぁ、積もりゃぁしませんけどね。
それでも。
たまに寒くなると、体には堪えます。(-”-;)
どーも、体がだるいし。
いまいち、勤労意欲がわきませんな。。。
っつっても。
きょうも取材するネタなんぞ無かったんですけどね。┐(’~`;)┌
そんなんで。
ちょっと、暇つぶしにCGなんぞ。。。
その後ですねー。
例の…安売りも。。。
続いてはいるんですが。。。
いまいち、ツボに入るモノがありませんで。。。
おかげさまで、衝動買いせずに済んでます。
円相場も、そろそろドルが持ち直してきてるし。
そーいーながらも。
ついつい買っちまった…「こんなのいねーぞ」ナース服。
背景も無し。(-”-;)
さて。
きょうは、もう早上がりして。
長風呂でも楽しみますか。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フライトシミュレータで遊んどりました。(^-^;
最初ね。
稚内空港から、無着陸で沖縄・那覇空港を目指したんですが。
離陸時に、曲がる方向を間違えて大回りしちゃったもんで。
オマケにね。
燃料設定を間違えてまして。
津軽海峡で、燃料切れにて墜落。(ToT)
諦めて、羽田空港発で那覇空港に向かうも…今度は、パソコンがストール。
(-”-;)
ちなみに。
使った、このビジネスジェット。
今をときめく…ボンバルディア社製でした。
やけくそで、那覇空港発着にて沖縄本島上空をぐるぐる。。。
下に見えてるのは、問題の普天間基地ですな。
それにしても。
日本の地方都市は、ほとんど家も街もありません。
国道はちゃんと通ってて、車も走ってるんですけどね。
まー、そのうちネット上に景観ファイルがUPされることでしょー。
後ろに見えてるのが、いちおう那覇空港って事で。。。
今まで使ってた「2000」バージョンでは。
水上には降りれなかったんですけどね。
水上機でも。
空港の滑走路以外に降りると、墜落扱いで。
ネットからダウンロードした、「紅の豚」のサボイアってゆー赤い水上機。
滑走路の上で、ザップンザップン音たててましたし。(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
イヤね。
今日は旧マシンで、作画してたんですがね。
いやー、止まること止まること。(-”-;)
とくべつ、込みいった設定はしてないんですがねー。
たった、これだけの画で。。。
4回ほど停止しました。(-”-;)
で。
なにがいーたかったのかとゆーと。
手前の、白肌のおねーさんが。
「細身で好みなんです」って、話なんですけど。
細すぎて、フィットする服データがありませぬ。(-”-;)
けっきょく。。。
服なしで作画しましたら。
公開できるのは、首から上だけなんで。
細身なんだか、グラマラスなんだか。
…わかりゃしないって。(-”-;)
夜になってから、始めたんで。
こんな時間になってしまいました。m( _ _ )m
で、昼間は何をしたかといーますと。
フライトシミュレータのニューバージョン、GETしちゃいました。
Microsoft Flight Simulator X 販売元:マイクロソフト |
で。。。
一日、沖縄上空で楽しんでました。
…明日も、飛ぼーっと。。。(^-^)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
きょうは、温泉行きました。
サウナでたっぷり汗かいて。
露天風呂に浸かってるときには、ハラハラと雪が舞って。
期せずして、雪見風呂。。。(^-^)
観光客の皆さんは、大喜びしてましたの。
んで。
帰ってから、残ってたバーボンなんてちょっと飲んだりして。
すり切れるぐらいに観た、スターウォーズのDVDなんが観ながら。
いー気分なんで、今宵はこれにて失礼。
…ここ数日、内容的に書き込みが滞ってますな。m( _ _ )m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
きょうは、よく働きました。。。
っつっても、身にならないお仕事なんですけど。
んで。
ちょい、お疲れ。(x_x)
明日も、午前中は取材だよん。
ごめん。
…早く寝させてー。(_ _).。o○
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暑さ寒さも彼岸まで…とは、申しますが。
例年なら、春分の日のきょうは「吹雪」の特異日。
シーズン最後の猛吹雪に見舞われるとこですが。。。
冬将軍も風邪ひいて寝込んでるんでしょーかねぇ。
今年は穏やかな彼岸でした。
んで。
先週末に取材した。。。
白鳥飛来のニュースが、きょうOnAirとなりました。
http://news.hbc.co.jp/03211202.html
そんなんで。。。
明日はちょっと忙しいので。
きょうは、早寝します。m( _ _ )m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
…風邪ひいたみたいです。(-”-;)
アタマが_(・・ )φ ボーッ
体もダルダル。。。
とゆーわけで。
きょうは、長風呂も晩酌も中止。(T^T)
おとなしく安静にしながら。
本日、火曜日にて100円レンタルのDVD観てました。
一本目はコレ。
アンダーブラッド 販売元:ジェネオン エンタテインメント |
「アンダーワールド」の紛い物ですな。
中身は…ぶぅーーーー。
まぁー、B級映画なのは想定内でしたが。
「アンダーワールド」だって、もともとはB級の類だったんですけど。
あの、出来があまり良すぎたんで。
余計アラが見えるんですかね。(^-^;
アンダーワールド 期間限定スペシャルプライス 販売元:ハピネット・ピクチャーズ |
アンダーワールド 2 エボリューション コレターズ・エディション 販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
んで。
2本目がコレ。
ヅラ刑事 販売元:バップ |
いや、懲りませんねー。
…いままで。
「イカレスラー」に始まり、「カニゴールキーパー」に「日本以外全部沈没」。
河崎実には、何度も煮え湯を飲まされてますが。。。
今回は…少し、笑いました。(不覚。)
このノリに、慣れてきちゃったのかなー。(-”-;)
それとも、風邪にうなされてるのか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんでしょうかねぇ~。
一所懸命おもいだそーとしても。
ここに書くネタがみつかりませぬ。
それほど、きょうは何もしなかったと。。。
…ま、たしかに。
なんにもしてないけどね。(-”-;)
んじゃ、何を書くのか。。。。
一晩、じっくり眠って考えますわ。。。(_ _).。o○
おやすみなさい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
宗谷岬の毛ガニ籠漁初水揚げです。
写真ですけどね。
いやぁー、なんで一日遅れかと申しますと。。。
一応、TVにも新聞にも原稿送ってますんで。
それぞれに、OnAirなるとか紙面掲載されるまでは出さないように気遣っております。
ご容赦くださりませ。
今朝の新聞朝刊と。
昼のTVニュースで放送となりましたので。
http://news.hbc.co.jp/03171906.html
両方とも、道内ローカル版ですけどね。
きょうも、ヒマネタの取材しまして。
やはりTVと新聞双方に送稿。
OnAirなったら、またお知らせしますな。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
まともにねー。
取材するのって。
久しぶりだったよーな。
事件・事故みたいに。
自動発生的に出てくる取材じゃなくて。
自分から、本社に「こんなネタありますよ」って売り込んで。
撮影して、きちんと原稿送って。。。
ヒマネタなんですけどね。
漁業の話題で。
毎年恒例の初水揚げ。
なんてこたぁないネタですけど。
なんか、充足感。。。(^-^;
明日もね。
ヒマネタ、取材予定です。
天気が悪くなる前にね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
まだCGで遊んでます。
んで。
新しいモデルさん追加です。(^-^;
お金がないってゆーのに。
イヤね。
モデルさんデータって。
サイト上から買うんですけど。
こんな感じで。
そぅ、ドル換算で買うんで。
ここ最近の、円高で。
少し安くなってるんですね。
っつーことで。
かなり、たがが緩みかかってる最中に。
いま、安売り期間中なんですよ。
モノによっては9割引なんて。。。
そんなんで。
ついつい、衝動買いしちゃうんですね。
…つくづく懲りない。。。(-”-;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
きょうはね。
きょうもきょうとて。
…ヒマだったんで。。。
先日、予告してました。。。
悪い夢みそうなCG作ってました。
まぁー、あまり自慢できた出来じゃないですけどね。
えぇーと…読めません。(-”-;)
長い首と十字に開く口が特徴ですね。
手前のおねーさんがね。
果たして、必要だったかどうか。
いささか疑問ですけどね。
まー、いなきゃいないで。
なんで口開けてんのか、説得力ないし。┐(’~`;)┌
でもねー。
その、手前がボケるとか。奥が霞むとか。
その辺が出来るようになったのが、新しいPCのおかげですな。(^-^)
話は、全く違いますが。
きょう届いた、友人からのメール。
爆笑サイトを教えてもらいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんかねー。
きょうは、一日…バタバタと。。。
せわしない一日ですた。
起き抜けに、雪かきやって。
雪かきもね。
今季は数えるほどしかやってないんで。
ちょっとした雪でも、体に堪えるんですねー。
終わるか終わらないかのうちに。
母親が「寺まで送ってー」。
行きがけに。
家の周りの幹線道路が排雪作業のため全面通行止めになってることを知りまして。
…つまり。
その作業が終わるまでは、自宅兼事務所に戻れないわけです。
しかたなく。
市役所の記者室で、新聞読みながら時間つぶし。
…するってぇ-と。
札幌の、TVの本社から「高知空港が大変だ!」との電話。
高知空港が、北海道となんの関係があるやらと。
記者室のTVをつけたその瞬間。
ANAの大阪発高知行きのDASH8機が。。。
前部車輪が出ないまま、機首から火花をあげて緊急着陸。
幸運にもケガ人は出ませんでしたが。
んで、その同型機が飛ぶ…道内すべての空港に取材を出すとのこと。
ハイ、稚内空港も。
稚内-札幌便が、DASH8機なんです。(-”-;)
早速、空港に向かったんですが。
空港前の駐車場に車を停めたところで本社から再び電話。
…取材、キャンセル。(-”-;)
結局。。。
空港まで行ったあげくに、取材実績とはなりませんで。
それでなくとも、今月も取材本数が極端に少なくて。
来月もビンボー&借金生活が確定的だってゆーのに。
ふてくされてですねー。
夕方、風呂はいって。
風呂上がりに、ヤケ酒でも飲もうかなーと想った矢先。
朝9時半に発生した、事件の現場を撮ってこいとの本社からのオーダー。
ちょうど取材中に吹雪いてきまして。
風呂上がりの体を、芯から冷やしつつ。
なんとか、取材実績を一本あげて参りました。
事件の内容を考えると。。。
あんまり、喜べるような内容でもないですけど。
まー、どっちにしても。
なんとなく、ストレスの溜まる一日でしたわ。
かといって…いまから、ヤケ酒飲むのもなぁー。。。(-”-;)
それはそーと。
去年、宗谷岬のスタートを取材した。。。
リヤカーひいて物々交換・日本縦断わらしべ長者の旅をしていた青年が。
とうとう、沖縄の喜屋武岬にゴールしたようです。
http://news.hbc.co.jp/03131903.html
オメデト(^_^)∠※PAN!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
CGソフト。
基本的には、自分で作ることはあまりしないんです。
人様の作ったデータを、買うか。
もしくは奇特な方がタダで提供するデータをダウンロードしまして。
ポーズを決めて、画面を構成して…作画するだけのソフトなんです。
んで。
久々の再開でしたので。
そーすると。
お気に入りだったサイトが一つ、閉鎖されてました。(T^T)クゥー
こんな感じで。。。
気持ち悪い系クリーチャーの第一人者だったんですけど。
欲しいデータが、いっぱいあったんだけどなー。
なんせ、先立つものが。。。(-”-;)
もう、なくなっちゃったんですねー。
まぁ、一部は。
ここでまだ買えますが。
でもね。
一つ、二つは。。。
無いお金をはたいて、買ったデータもありますので。
そのうち、作画して。
…悪い夢見そうですが。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっちまいましたねー。
以前、使っていたCGソフトのニューバージョン。
Poser 7 日本語版 for Windows 販売元:イーフロンティア |
ついでに、新しいモデルさんも。。。┐(’~`;)┌
日々、食うにも困るほどビンボーしてる人間の行動とは思えませんが。。。
まー、比較的動作が軽いと評判だったんですけど。
前とは比べものにならないほどのスペックを持ったニューPCなんですけど。
いま、レンダリングに2時間ほど待たされてます。(-”-;)
…いー気になって、設定が複雑すぎましたかね。
よーやく出来上がった、ニューバージョン製第一号がこれ。
なんで、こんなにトロピカルかとゆーと。
モデルさんの購入費が高すぎまして。
…服が買えなかったんです。
んで。
オマケについてきた水着姿で。
それにしても。
こんな道楽三昧で。
まだ、そんなにヒマじゃないはずなんだけどなぁー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日中ダラダラと続く眠気が。
春の近さを物語りますが。
明日は、吹雪の予報。
…冷たい現実。(-”-;)
きょうは、なぁ~んにもしてなくて。
実は書くネタがありませぬ。m( _ _ )m
まぁ、TV観戦してたサッカーJ2のコンサドーレ札幌が勝ったぐらいか。
勝には勝ったけど。
枠に行かないシュートの数々。。。
決定力不足は、ワールドカップでの日本代表の数倍上。┐(’~`;)┌
今季もストレスを感じながらの観戦ですかねー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「季節の話題」ネタ。
この時期ですね。
オホーツク海側の港では。
冬の間、陸に揚げて整備していた漁船を。
海におろす作業が、あるんですね。
「船降ろし」といーます。
…一般的なのが、クレーンで吊って。
昨日行った宗谷港では。
台車に載せて、レースの上を移動。
最初は、横向きレールを移動。
その後、縦方向のレール台車に載せ替えて。
その様子を見てるとですねー。
子どもの頃大好きだった、「サンダーバード」を思い出します。
サンダーバード 販売元:20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
きょうは、エラい早い更新で。
えぇ、きょうは飲み会があるモノで。
記者会にね。
ニューフェイス登場ですよ。
この春の転勤で。
女性記者が赴任してきました。
えぇーと、3枚目のタテ写真に後ろ姿だけ写っておりますが。
きょうは、その女性記者の歓迎会。
なんと。
稚内記者会、始まって以来の初の女性記者なんだそーです。
これで、少しは。
記者会も、雰囲気が和らぐといーんですがね。(^-^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
えー、画面の左側を御覧くださいませ。
先日の「犬ぞり大会」の記事にですねー。
写真のマッシャーさんから、コメント&トラックのバック(引っ越しか!)頂きました。
http://dog.pelogoo.com/tasty_whitesnow/
ぜひ、みてみましょー。
犬がもっと身近に感じられると想います。
カッコいーし。
さて。
きょうは、季節の話題をひとつ…取材予定だったんだけど。
昨日の夕方、放送を見てたら他の地域で同じネタが。。。(-”-;)
あ゛ー、先越された。
とりあえず、新聞の方の写真だけは撮ってきましたけど。
写真は、明日UPしますねー。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まー、それぞれに違いますな。
タイトルが同じでも。
「同じモノ」と想って観ると…ドツボにはまります。(-”-;)
解っていたつもりでしたが。
花田少年史 幽霊と秘密のトンネル 販売元:バップ |
きのう、コレ観てました。
それがもう。。。
すっかり、原作イメージとは遠のいちゃって。。。(T^T)
アニメシリーズもぼちぼちと観すすめているのですが。
そっちの方がいい出来なので、そのぶん落胆も大きく。。。
まー、ほめるとこと云えば。
見慣れた俳優さんたちがたくさん出てるくらいかな。
主役の須賀健太も。
観たことあるなーと想ったら「ALWAYS三丁目の夕日」に出てた、あの少年でした。
母親役は篠原涼子。お父さんは西村雅彦。
幽霊役に「医龍」でライバル医師役の北村一輝。
その他幽霊で杉本哲太、もたいまさこなど。
映画館で間違って観なかったことが、唯一の救いですかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
…40件。
うーん、普段の倍。
「ミス」効果、おそるべし。(^-^;
さて。
久しぶりに、ペーパークラフト関連のサイトなどのぞいてみますと。
いや、なかなかそそるモノが。。。
んー、過去に作ろうとして。
プリントアウトしたものの…そのまま放置してあるのも、数々あるのですが。。。
そろそろねー。
なにか、形にしてみたくなりましたわ。
だいぶん日が長くなったとはいえ。
まだまだ長い夜は続きますでに。
そーいえば、3月といえば。
「春分の日」があるではないですか。
もー、昼と夜とが同じ時間になる季節になったんですねー。
稚内では。
「春分の日」は、きまって猛吹雪なんですけどね。
地元では「彼岸荒れ」と申しまして。
コレが終わると、雪解けも一気に進むんですが。
冬将軍の「最後っ屁」みたいなもんですかねー。
今年はこの暖冬で。
その「彼岸荒れ」すら、どーなるかわかりませんけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地元の「ミス」が決まりまして。
本日、その記者会見。
「あがり症」だとゆー、22歳の彼女。
「多くの人と出会って、自分を大きく成長させるのが楽しみ」と、なかなか闊達なお嬢さん。
街のPR大使として、これから一年間ガンバってくれるそーです。
ダメ元で新聞の方に原稿送ったんですけどねー。
意表をついて、採用になったまではいーんですけど。
紙面端の…「街の話題」的な枠付きのコーナーに。
コーナーの性格上、「オチが必要」とのことで。
本人のことよりは、彼女を捜し出した…観光協会の苦労話みたいな話に落ち着きました。
ガチガチに緊張した表情で、必死に取材に応じてくれた彼女に悪いよーな気がしまして。
とりあえず、ここで細々とフォローしておきます。m( _ _ )m
今後、観光イベントなどで。
全国各地で、活躍することと想います。
お見かけの際は、励ましてやってください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
…昨日の。。。
書き込み…忘れました。m(_ _)mゴメン
なんででしょーかねぇ。
絶食明けの、弱った体力で会食にて飲酒。。。
意識はハッキリしてたんですけど。
記憶の一部が、とびましたかねー。
…全部覚えてますけどね。昨夜のことは。
でも、昨夜のウチにブログのこと想い出すことはありませんでした。
昨夜はですねー。
地元のコミュニティFMの。
社長さんとの会食でした。
10年前の開局当時は、かなり深くお付き合いしてまして。
番組制作なんかにも関わったんですが。。。
半年もたたないウチに、考えの違いが溝となりまして。
それ以来、特にお付き合いもなかったんです。
でも、去年8月に社長が交代しまして。
その新社長が、現状にかなりの危機感を抱いてるんですね。
んで。
昔つきあいがあった人たちを訪ね歩いて。
「再度、お付き合い願えないか」と説きまわってるようです。
σ(^_^;ワタシ?もその一人に加えていただいて。
一軒のお店で4時間ほど。(お店の人、長々とごめんなさい。m( _ _ )m )
その熱意に押されて。
「また、お手伝いさせてもらいます。」と約束してしまいました。
開局当時と違って。
今のスタッフは、それなりに習熟してますからねー。
いまさら、何を手伝えるかはわかりませんが。
テレビに新聞に、次はラジオか。
いったい、どこまで手を広げれば気が済むモノやら。(-”-;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
絶食3日目です。
さすがにねー。
20代の頃とは違って。
体力的にキツイですねー。
でも、精神的には割と気軽に耐えられてます。
仕事とかなきゃ、あと2日ぐらいは続けられそー。
でもね。
この3日間で減ったのは3kg程度。。。
まー、また食生活を元に戻せば…すぐ元通りでしょーな。(-”-;)
さて。
確定申告も終わったことだし。
「24」ファーストシーズン、見始めました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
気がつけば。
もー、3月でした。
2月のシメをやったんですけどね。
…悲惨でした。
仕事してねー!(-”-;)
今月から、来月にかけて。。。
どーやってくらそーか。。。
たぶんね。
経済的事情から。
絶食の第2ラウンド、第3ラウンドがありそー。
きょう、よーやく観ました。
これ。
16ブロック 販売元:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
イヤ、ブルース・ウィリスも。
…老けましたなー。(^-^;
でも、まぁ。
相変わらずのアクションで、ストレスも少し解消したかなぁ。
んで。
DVDにですねー。
別エンディングのバージョンも収録されてる。
…もいっかい、観なきゃならんの?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント