月曜日。
んで。
思い立って。。。
第一話にでてた料理、作ってみました。
みれりーげあらぱんなこんいぶろっこり。
その名前の長さからでしょーか。
レシピは、Webで検索したんですがね。
あちこちで「呪文料理」と呼ばれてした。
たしかに。
ドラマの中でも、呪文のように名前云ってましたから。
ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ。
これが正しい名前のよーです。
「ミレリーギ ブロッコリー入りクリームソース」という意味だそーな。
ミレリーギは、パスタの種類。
そんなの、見たことないし。(-”-;)
「表面にギザギザと筋のあるショートマカロニ」とか云われったって。。。
まぁ、形がちょっと似てるペンネでごまかし。
タマネギをホワイトソースで煮込んで、ペンネとブロッコリに和えて。
ホワイトソースに、「クローブ」っつーハーブを入れるのがミソらしーですが。
我が家にはありませぬ。
牛乳も。生クリームも。(-”-;)
北海道なのに…。(ToT)
ホワイトソースとブロッコリは、100円ショップのレトルトと冷凍モノで。
ペンネももちろん、100円ショップ。
ちょっとだけ贅沢に、ベーコン入れました。
安上がりに、しかも手抜きで作りましたが。
味は、まーそこそこイケました。 (^¬^)
さて、ドラマ観ましょーかね。
きょうは、第四話。
いまさら第一話の料理を食べながら。。。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 南方から。(2013.01.21)
- 料理が食べたぃ。。。(2012.10.26)
- 今宵のおやつ。(2012.08.08)
- 中華総菜。(2012.07.23)
- スジってもんでしょ。(2012.07.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント