夢一夜。
昨夜は。
なぜか、若い娘にモテモテの夢を見まして。
きょう一日、ヒジョーに気分がよかったねこですこんばんわ。
…欲求不満でも溜まってるんですかねー。
きょうはですね。
新聞の方の仕事が2本も。
朝からねー。
その合間に。
葬式ビデオのパッケージ、作りまして。
ようやく、頼んだ友人に手渡し。
あとは。
ハープコンサートのBGVに使う、ボランティアビデオに手直し入れて。
それで、溜まった用事も一段落。ふう (;^_^A アセアセ・・・
気持ちに余裕のできたところで。
今週見そびれた、「Dr.コトー診療所」のビデオ観まして。
いいですねー。
大好きなんですよ。こーゆー医療系「おとぎ話」。
こんかいもねー。
手術中に、麻酔に拒否反応が出て筋肉が硬直…なんて。
そんな、大都市の大病院でもまともに対処できるのかってゆーね。
そんなトラブルを、島の診療所で…そもそもそこで手術するのかって感じのね。
それをね。
トラブル乗り越えて、手術を成功させるんですもんねー。
医療過疎。
北海道では、そんな言葉が日常茶飯事聞かれるんですよ。
まぁ、北海道に限ったことではないですが。
「Dr.コトー診療所」の、ファーストシーズンの。
第一話でいってたこと。
「本土では直って当たり前の病気で、命を落とすことだってあるんですから。」
…そーなんですよねぇ。
…あれ!?
こんな話、前にもしたことありましたっけ?
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- エンドロール後。(2013.05.02)
- 銭形、墜つ。(2013.03.12)
- 金のデンゼル、銀のデンゼル。。。(2013.03.07)
- 「逃走中」観ながら。(2013.01.06)
- 「指輪」の前。(2012.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント